• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月17日

車を決めた些細な理由 その1

車を決めた些細な理由 その1
過去には試乗で何台かEVに乗っていますが、
その時に気になるのが回生ブレーキです。
ドライブフィーリングを損ねる感があるのです。
Eパワー系の車にも同じことが言えました。







ただ、今回試乗した際、
回生ブレーキに関してハッと思うことがあったのです。
試乗した際、付いた担当の方が20代前半の女性。
彼女はキックスに乗っているということで、
「キックスはどんな感じ?」と訊いてみました。

キックスは今のキャプチャーのプラットフォームを利用した車。
どんな感想があるのか興味があったのです。


その中で注目した点が、通勤レベルだと燃費が22kmぐらいということ。
もう1つ、山の方に住んでいるけれど、
下りの時は1度もブレーキを踏まないで降りてきます。
という答えでした。


車検を通そうとブレーキバッドとディスク交換手配を考えていた時期でもあり、
回生ブレーキにはそういう効果があるのかと…。


山の下りでブレーキを踏まないというのは街ナカ試乗ではわからなかった視点で、
実際、Dの担当さんいわくブレーキバッドはあまり減らないとのこと。

無理やりなEV時代到来が叫ばれている昨今ですが、

今から半EV的な車に慣れておくのも悪くないかも。
ふと、そう思ったのです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/17 09:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ファイナルドラフト 勝つしかない世界で  http://cvw.jp/b/2515527/48611225/
何シテル?   08/20 19:43
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation