• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月21日

渋谷の中心で、叫びたくなること

渋谷の中心で、叫びたくなること


この日のランチは駅弁にしてみました。











この時期の定番、京王の駅弁大会でゲット!


蓋を開けると、♪ふるさとのメロディが流れます(笑)
そして松阪牛! しっかりとした味付けで美味しい!

けど、正直、この手のお弁当は、
どのブランド牛であっても味の差がよくわかりません…。
ただ、20周年記念ということもあり、
お弁当箱として今後利用しようと思って持ち帰りましたが、
今後お弁当箱としての出番があるかどうかは不明です。



某場所でMTGが終わった後、その足で東京体育館へ。



車椅子バスケ天皇杯!


ちょうど鳥海選手のいる神奈川パラチームの試合中でしたが、
鳥海、丸山選手のコンビはかつての
シカゴ・ブルズのジョーダン、ピッペンのコンビのような雰囲気。
特に鳥海選手のスピード、テクニックに加え、
閃きとセンスが他の選手とは段違いですね。
車椅子を漕ぐ姿だけでも美しい!
多分、同じ境遇の子どもたちが見たら、きっと彼を目指すでしょう。



その後は原宿へ。

久々に満員電車乗りました(笑)

原宿は半年ぐらい前に来てましたが、
JRの原宿駅で降りるのは何年ぶり?というぐらいです。
(基本、メトロ利用のため)

初めて明治神宮口の方に出ました。
駅舎が変わってから何年も経ってはいるのですが、
今の原宿の駅はこんなになっているのかとちょっとびっくり。



かつて明治神宮の売店でバイト経験があるだけに、
原宿駅のイメージはいまだにコレなのです(笑)



LV×草間彌生のポップアップショップ。
一瞬立ち寄ろうかと思いましたが、どーせ買うものもないし、
草間彌生の作品は見たことあるし…。


代々木第一から第ニに向かうときのこの夜景、これまでなんど見たことしょう。

あまりに久しぶりで懐かしくもあり、新しいビルが多すぎて違和感もあり…。
工事をしているのは、かつての岸記念体育館のあったエリア。
各スポーツの協会や連盟が入っていたビルで今は神宮外苑に移っています。

そういえば、渋谷ファイヤー通り、どうなってるかな(笑) 
渋谷公会堂もビルになり、よく行ったライブハウスもほとんどなくなり、
平成になってから通っていた東急本店通りのヘアサロンもなくなりました。

いまや渋谷昭和歴史遺産は、名曲喫茶のライオンぐらいしか思い当たりません。


場所が場所だけになかなか行きませんが(笑)、
まだライオンがしっかりと存在しているだけで嬉しいですね。

代々木第ニ体育館に行くのは東京2020の改修前だから…。
いつ以来なのかはまったく思い出せない!


それでも、この風景、ほんとに懐かしい。
しかもBリーグでは初です。



代々木第ニは、かつて客電を消したら20分ぐらいしないと明るくならず、
なかなかエンタメ演出ができなかったのですが、
試合前の5人を発表するときでも、ここまでやれるようになったことがすごい!


代々木体育館は丹下健三事務所の設計で、
聞いたところによるとライト一つ替えるのにも許可がいるそうです。

1964年の東京オリンピックから約50年。
たかが照明のチェンジだけでも1つの歴史が変わったのかなと思いますね(笑)


久々の夜の渋谷駅前。


フクラスやスクランブルスクエアと言われても、そこは東急東横店だったはず。
と、東急東横店の閉店セールで買ったネクタイを付けながら思いました。

今月いっぱいで渋谷東急本店もクローズ。
すでに渋谷マルイもクローズしてました。

かろうじて渋谷タワーレコードは残っていますが、
自分のタワーレコードの楽しかった時代の記憶は、
いまだに東急ハンズの向かいにあった頃なのです(笑)。

いまや東急ハンズの名称すら変わってしまったという事実。



かつては自分の庭のごとく感じていた渋谷なのに、
東京2020以降の渋谷の駅チカを歩くと、
「自分はどこにいて、一体どこに向かっているのだろう…」
ストリーム? 宮下パーク? 横浜中華街?

毎回、迷子のような気分になります(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/21 09:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2023年1月21日 13:13
モー太郎弁当の容器、迫力凄いですね。

原宿の街の変化については完全に同感です。
世代的に竹下通りにお店が数件しかなく、抜け道だった頃も知ってます。
コメントへの返答
2023年1月21日 14:04
ジュース屋さんはデザインをやられていたので、あの辺りの変遷は歴史の証人のようなものでしょうね! 表参道で働いた時期もあったのですが、表参道交差点や竹下通りもキャットストリートも道は同じでも見慣れないお店と風景ばかり。違う場所に来たのかと勘違いしそうです(笑)。

プロフィール

「チラ見せ 19.2秒という新手の風俗店が伊東にオープンしたのかと思ったw」
何シテル?   08/14 09:56
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation