• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

静岡ホビーショー あなたならどうする?編

静岡ホビーショー あなたならどうする?編
静岡ホビーショーを周って
いろいろな商品や作品を見ながら、
あなたなら何を造りますか?
と、自分に心に訊きたくなります。




スーパーカーやレースカーに加えて、
かつてのプラモデルの王道といえば、
 
ジオラマの中の戦車とか


でかい戦艦とか

精密に再現された戦闘機など、



いわゆるミリタリーものが多かったと記憶しています。
ところが飛ぶものでも、今やこんな作品もあります。


耐熱タイルまで再現!


船にしたって屋形船もあります。



なかなかいいなと思ったのは四天王。
持国天、広目天、増長天、多聞天。


あの海洋堂からキットも出てました。

会津のさざえ堂は行ったことあるだけに、こちらもかなり惹かれました。

ちなみにこの製品は帆船や名城シリーズでおなじみ、


静岡の木製モデルのウッディージョーのもの。

社長さんらしき人と話しながら、
『難しいからおもしろいんだよ』
と言われましたが、確かにそうです。
とはいえ、難しすぎると…


ホビーショーは、

レール系も数多く出てました。

ラジコンなら
シャベルカーに

連結するトラックに

サーフィンなんかもあって、


ホビーとして選びようがない。


そして、秋東精工のすしモデル。


どうやらご飯粒を1粒1粒着けていくという…。



果たして、楽しいのか? やれば楽しくなるのか?

ホビーショーと言いつつもはや子どもの世界ではなく、
いろいろな人たちの世界観が集う会場で、
そもそも自分は何を造れるのだろうか?
と、思ってしまいました.


いちばん手軽なところで自分の車なんでしょうけど、
プラモデル用のナンバープレートメーカーがあり、
ご当地ナンバーにも対応してて、確かに需要がありそう。

残念ながら大阪万博ナンバーはありませんでした(笑)


素敵な作品の撮影にご協力していただいたモデラーのみなさん、
会話ができた人もできなかった人もありがとうございました。
作品を見てるだでも楽しかったのに、
想いの一端をお伺いできたのもうれしかったです。

以上、2024静岡ホビーショーからのレポートでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/18 08:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

14年ぶり2度目の
エムケイさん

さあっ!盛り上がって参りました!静 ...
waiqueureさん

静岡ホビーショー2025
塗り絵屋さん

¨ TAMIYA ¨ の田宮俊作氏 ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

タミヤ会長死去
North-Windさん

この記事へのコメント

2024年5月18日 20:18
先日出かけた会津の「さざえ堂」の模型とは驚きました。それも木製でお値段2万越えとは。
でもプラモデルの前の時代は全て木製ですものね。私も昔を懐かしんで作ってみたいのですが、ローガンで箱を開けただけでギブアップしそうです…
コメントへの返答
2024年5月18日 21:33
さざえ堂は行ったことある方ならちょっと造りたい気持ちになりますね。ウッディージョーの製品、高いですが、高いなりの価値はあると思います。ただ、ギブアップせずに仕上げられるかは別問題ですね(笑)

プロフィール

「チラ見せ 19.2秒という新手の風俗店が伊東にオープンしたのかと思ったw」
何シテル?   08/14 09:56
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation