• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月02日

小学生ガールズバンドと世界最強ドラマー

小学生ガールズバンドと世界最強ドラマー  
芸能人格付けの番組で、
SHOW‐YAと
小学生ガールズバンドが
それぞれ限界ラヴァーズを演奏して、
(Voはどっちも本人)
どっちが本物か?というもので、
芸能人全員間違えてました(笑)




そういう自分も思いっきり間違えてしまいました。

決め手にしたのはドラム。
小学生のパワーやテクニックでは限界がある。
仮にテクニックがあったとしても、
急造バンドではグルーブ感を出すには
さすがに無理があるでしょ。

最初、ドラムのカウントが速くてこっちかな(小学生の方)と 
思ったのですが、その後の勢いがすごかった。 
もしかしたらこっちかもと次第に…。
かなりのグルーブ感もあるし、音数も上のような…。

見事に騙されました(笑)


興味がある方はTver.で聴き比べてみてください。



あとでドラムの子のYouTubeで見てみると、
9歳当時のものですがちょっとうますぎ。
 


彼女以外にも、ドラムのうまい天才キッズ動画がたくさんあって、
いろいろチェックしてみたのですが、
うまさはあってもそこまで惹かれるものはなく…。
しかし、この子のドラムは惹かれるものがありますね。
上履きでバスドラ叩く小学生恐るべし!(笑)


改めてドラムの映像などをちょこちょこ見ていましたが、
ドラムのサイトがありました。


天才ドラマーのテクニックやインタビュー、
あの名曲のドラムなど、ドラムに関するスペシャルサイト。

ジニアスシリーズでは

ZEPのボンゾ


THE WHOのキース・ムーン


どちらもこの音なしにバンドはなかったと思います。

天才というかうますぎるTOTOのジェフ・ポーカロ



天才ドラマーといえば必ずこの2人の名前が!

イエスやクリムゾン等で活躍したビル・ブラッフォード


RUSHのニール・パート



テクニックは過小評価されがちですが、ライブも見たことがあるし、
とてもいいグループ感を生み出すドラマーでライブに強いリンゴ・スター 




派手さが売りと思いきや、確かに印象的なドラムのトミー・リー



ジニアスの中にコージー・パウエルがないのは残念ですが、
メンバーチェンジの多いバンドを渡り歩いたので、 
バンドや曲とシンクロしないところがあるかもしれません。

 

このサイトには、有名な曲のドラムの解説もあります。

ジャーニーのDon't Stop Believin



ブライアン・アダムスのSummer Of '69 


 
映画TOP GUN MARVERICSでも重要な役割を果たした
THE WHOのBaba O' Riley


改めて名曲の中のドラムの重要さを感じることができます。

いろいろ名前を揚げてきましたが、
個人的にBestドラマーを挙げろと言われれば、
間違いなくNo.1はQUEENのロジャー・テイラーです。

とにかく音がかっこいい! 
見た目も、叩き方も!
誰がなんというとMyBestドラマーです。


実は、もう一人BESTがいます。
それは、ポリスのスチュワート・コープランド。


ロジャーとはまったく違う、
というかロックバンドのドラムとはまったく違うドラムは
今でも新鮮かつ斬新でワクワクさせてくれます。

このサイトを見ていて、このドラマーも気になりました。
ジョナサン・モフェット。


マイケル・ジャクソンのドラマーですがめちゃうまい。
名前はあまり知られてませんが、確かに指折りのドラマーですね。

ただ、個人の好みはロジャーだけれど、
本当に世界最強のドラマーは誰か?

このサイトを見ていてはたと気づきました。
誰もが知っているアーティストですが、
確かに大きなイベントでドラムも叩いていたし。
しかし、当時はパーカッションを叩きながら歌う人…。
確かマイケル・ジャクソンの日本公演で生で
パーカッショニストとして見た記憶が!

その印象が強烈がすぎて見落としていたというか、聴き落としてました。


シーラE!



確かに今見ると天才!
さすがプリンス、MJと演っているだけのことはあります。
彼女こそドラマー世界最強と認定させていただきました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/03 00:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BBB 娘の儚い夢
ばんぺいさん

516 SHOW-YAと小学生バ ...
楽 太郎さん

サミー・ヘイガーの来日公演チケット ...
HIROSYさん

また CDを購入
kitajboyさん

我が家は二層式(笑)
マグナムコウタさん

20240922 IronMaid ...
Quadropheniaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車の性能を試したりタイヤ交換をした際、サクッと箱根を走ります。加速、上り下り、コーナーリング、ブレーキングなどひと通り試せます。なんども三島ー小田原間を行き来しているので制動や感覚が掴みやすいのです。」
何シテル?   04/21 17:10
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 234 5
678910 11 12
131415 16171819
20 212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation