• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2016年07月16日 イイね!

ちょっとだけHONDA TYPE R

ちょっとだけHONDA TYPE R以前、試乗したメガーヌR.S.は、
とても楽しい走りだったので、
きっとホンダ シビックTYPE Rも楽しいはず!
と思ってはいたものの、
すでに完売している車なので、
乗る機会はないだろうと思ってはいた。




ところが、富士で行われた
スーパーフォーミュラ + Enjoy Hondaのイベントで、
TYPE Rが試乗できると、イベントを担当している友達から連絡があった。

「抽選だし、先導車があるけど」
「こんな機会でもないと乗れないし…」
そんなやりとりがありつつ、スーパーフォーミュラ観戦を兼ねつつ、
富士スピードウェイへ。

この日のスーパーフォーミュラは予選なので、お客さん少なめだけれど、
メインステージ横には、ル・マン24であとわずかで優勝を逃した
TOYOTAの5号車の展示もあり、多くの人が集まっていた。



メインの広場には、ホンダに関する様々な体験型イベントや展示。

試乗ができるドリフトコースでは、
事故軽減ブレーキを体験できるセンシングなどがあり、
実際に20kmで自動ストップを同乗で体験してみた。

肝心のTYPE Rの試乗は、
午前と午後の1日2回。抽選で10人のみが乗れる。
ここまで、Queenの武道館チケット 抽選で12連敗していただけに、
そろそろなんか当たるだろうと思っていたら、
見事抽選を引き当てました!

試乗前に、ドリフトコース3周等の簡単なレクチャー。

自分の前に試乗する方に、
「TYPE Rってモード切り替えあるんですか?」
と、聞いてみたものの、
その方も
「そもそも見る機会もない車だったので(笑)」
「ですよね(笑)」

との事で、不安もありつつの前の方の試乗を眺める。

試乗車の列は、先導車、ステップワゴン、
オデッセイHV、ヴェゼルHVに続いて、
TYPE R、S660の順番で走るので、
さすがにスピードを出せる機会はなく、
ほぼ教習所並みのスピードで、
TYPE Rの良さを体験できそうもなかった…。

試乗を終えた前の方に
「何速までいきました」
「ギリギリ3速です(笑)」
「ですよね(笑)」

それでも、TYPE Rに乗れる以上楽しまなきゃと思い、
早速車に乗り込み、モードの切り替え説明を受ける。

FUELメーター右側のRボタンを押すと
モードチェンジ!
すると、メーター類がレッドに!

これはテンション上がる!
けど、Rモードで走り切れるわけもなく…。

それでも3周の間に、Rモードの4速までは攻めた(笑)。

改めてルックスを見てみると、雑誌等で見ているよりも、
攻撃的な感じで、インパクトもある。
メガーヌR.S.やゴルフクラブスポーツとはまた違った、
いかにも走り屋らしい主張が際立つ。



ルックスも含めて、試乗をしてみて
TYPE Rが即完売というのもなるほどと思ったけれど、
さすがに4速まででは、TYPE Rの魅力を体験…
とまではいかなかった。

それでも、モード切り替えた時の走りのフィーリングは悪くないし、
貴重な体験ができたという事で、今日はよしとしよう(笑)。
 
 
Posted at 2016/07/17 00:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨で順延はあったけど、無事終了。サーキットならではのホームランカーの演出もw アメリカのサーキットのワクワク感と野球のエンタメ感の融合、まさにスポーツの持つ非日常感を詰め込んでるなw」
何シテル?   08/04 06:55
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34 5 6 789
10111213 1415 16
171819 2021 2223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation