• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

“羊の皮をかぶった狼”と呼ばれた車

最近、いわゆる旧車的な車をよく見ます。
昨日は、ガソリンスタンドのピットに入っていた59年型セドリック。
そして、今日は、先日のルノー・スポール・ジャンボリーでご挨拶した、
ルノー5のラリーVer.カーとすれ違い。
もちろん、窓から手を振ってご挨拶(笑)。


さらに、交差点待ち(歩行)で見掛けたのがスカイライン。
スカイラインは、交差点を左折してすぐ角のコンビニへ。

コンビニの向かいのカフェに用があったのですが、

交差点を渡って目的地のカフェを通り過ぎ、
オーナーさん待ちで声を掛けてしまいました。

「プリンスのスカイランインなんですね!」
オーナーさんはとてもダンディな方で、車にぴったりの雰囲気。
カラーリングは再塗装らしいけれど、エンジン回りはそのまま。

「エンジン見る?」
「ぜひ!」



6気筒エンジン、
後方にフューエルタンクまで見せてくれました。
写真を撮り損なったけれど100Lまで入るそう。
(実際は110Lまで行けるけど、届け出等が必要とのこと)


「友達があと2分くらいで来るので、
ぜひ音を聴かせたいので、エンジンかけるの待ってくれませんか?」


そんな赤の他人の勝手なリクエストにも関わらず、
ちゃんと応えてくれました!
お礼をしつつ、手を振り、
最後にとてもいい音を鳴らして軽やかに去っていきました。

旧車マニアというわけではないけれど、
ちょうどマンガの「SUNNY」にハマった時、
知り合いのカメラマンさんが
ほぼ同型のサニーに乗って家にやってきて、
部品の話なんかを聞いたのも、旧車的なものにすごく興味を持ったきっかけです。

こうした車を見ると、
その時代でしか出せない味わいとものづくりの心を感じます。
しかもこのスカイラインGTB

どんなお気に入りの車であっても、
2回もモデルチェンジしたら買い替え。
修理して修理して、何十年も乗り継いでいくのは、
今の時代かなり難しいことです。

それを維持し、何年後でも現役で走らせる心意気に、
よりリスペクトの気持ちを感じてしまうのです。
Posted at 2016/11/20 20:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あの、史上サイテーの映画が復活w リーアム・ニーソンがドレビン息子に。くだらなさMAXなだけに期待できそう!」
何シテル?   08/01 23:38
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 45
67 89 101112
1314 15161718 19
20 21 2223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation