• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

またしてもナビに泣かされるの巻

この日は高田馬場に用があり、
その場所にもっとも安くて近い駐車場を
ナビを設定しておいた。

いつもは新宿三丁目から北上するルートを利用するのだけど、
この日は千駄ヶ谷経由とういうこともあり、
ナビは代々木から新宿西口経由で、
小滝橋を経て早稲田通りで高田馬場へというルート。


いざ高田馬場駅前に行くと、ここを左折の合図。


ナビの指示は150°はあろうかという方向、


「え、まさかさかえ通り?」

車で入っていいの? ってぐらい飲み屋街の細い道。


時間は夕方5時。
お盆とはいえ、学生街だけにこんなに人がいる…。



こんなところ車突っ込めるかっ!
ってことで、
ぐるっと半周して
新目白通りから再突入するも、
やっぱり同じくらい細い道で、さかえ通りに。

そりゃまぁ目的地がそうですけど…。

目の前にはトランクを引くおばさんが
道のまん中で歩いていて、
時速2キロぐらいじゃないかってほど。

やっとの思いでたどりついたと思いきや満車で出直し。
その先にもっと安い駐車場があったからよかったものの、
ああいう道を走るのは苦手…。

ナビに泣かされたといえば、
とあるスポーツのコーチと、
世界選手権を前に験担ぎの神社巡りをしたときも。

その際、ナビがまた田んぼのあぜ道みたいなところを案内して、
「これ、絶対に道違いますよね」
「でも、もう引き返せないでしょ」。

もはやバックも効かない狭い道。
おまけにどんつきに岩山みたいなのがT字路に当たり、
右か左かを選択しないければいけない。
その先に神社があるらしく、
右に行けとナビは指示しているけれど、
どう見ても右は曲がりきれない。
仕方なく左へ行くと、
舗装されていないというか、
そもそも道かってところを走り、
結局、案内されたのは神社の社務所の裏。
仕方なく稲刈り後のようなところで車を方向転換させて、
再度右に戻ってみたら、
あんな思いしなくても、
参拝者のための駐車場は広い道の側にあったという…。

都内の運転は、
ナビなしでもだいたいあの辺りというのは大丈夫ですが、
あまりにピンポイントすぎると、決まって泣かされます(笑)
Posted at 2017/08/13 23:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もはやTV通販でおせちを買うのが定番。今年も頼んでしまいましたよ(笑)」
何シテル?   09/04 10:53
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   123 4 5
6 7 8 91011 12
1314 1516 1718 19
20 212223 24 2526
2728 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation