ここに来て、
姉の車(プジョー)を動かさなければいけないことに。
数年前、人間ドッグで脳にポリープ的なものがあり、
大きくなるようだったら切除ということだったのですが、
やや大きくなったので早めに切除ということになり、
頭部の手術をすると、半年間は車には乗れません。
本人は至って元気なのですが、すでに車は1か月以上不動のまま。
というわけで、強制的に始動させました;
半年ほど姉の車も動かす必要があり、
その間に、オリンピック·パラリンピックナンバーに換えてしまおうかなと(笑)。
ちなみに今付けているラグビーワールドカップは、静岡も開催地。

東京以外のナンバーで、
東京がホストシティのオリ・パラナンバーを付けるには、
やや抵抗があります(笑)。
ただ、
JISSをはじめ、前回の北海道など、オリパラ関連のところに行くことも多く、
自分用にオリ・パラナンバーがもゲットして、TPOで付け替えたいくらいです(笑)。
一方、姉はといえば、
旅行関連の仕事をしていたとき、
‘92バルセロナで現地滞在のアテンド。
あのドリームチームの試合も見ています。
サッカー・フランスワールドカップの決勝も見ているし。
なにより森喜朗氏とシニアラグビーもやったことがあるそうです(笑)。
本人は東京オリンピックにボランティアでも参加すると息巻いているので、
勝手にオリンピック・パラリンピックナンバーに換えても、
文句は言われないでしょう(笑)。
そして、ラグビーの方は、
10月28日 日本代表 VS 世界選抜@福岡

11月4日には、日本代表 VS ワラビーズ(OZ代表)@横浜

が開催されます。
今回、ワールドカップを2年後に控えたテストマッチ。
ちなみに前回大会の2年前、日本代表はオールブラックスに6−54と大差で敗れています。
世界トップ4であるワラビーズとの試合で、
6月のアイルランド戦に続くこれからの課題も見えてくることでしょう。
さすがに九州はちょっとむりですが、
横浜で多くのラグビーナンバー車に出会えればと思っています。

Posted at 2017/10/12 07:47:28 | |
トラックバック(0) | 日記