プジョーのオリンピックナンバー交換終了。
これで、ルノーのラグビーナンバー、
プジョーのオリンピックナンバー揃い踏みです(笑)。
白のプジョーにオリンピックナンバー、とても似合っています。
ちなみに2023ラグビーワールドカップのフランス開催が決まりましたが、
2024オリンピックは
パリ開催が決まっています。
オリンピックナンバーにプラスして、
フランス車のイベントにプジョーで行く機会があったら、
このステッカーで行くと決めました(笑)。
東京(日本)に続いて、パリ(フランス)も
ラグビーワールドカップ→五輪と連続で行われることになりましたが、
どうしてその流れになったのか、政治的な意図もありそうです。
かつて日本は国体が全国を周り、
それに合わせて、スタジアムや周辺道路建設が行われていました。
国体後はインターハイに使われ、
その後、県民や市民が活用…という流れがありました。
オリンピックやワールドカップともなると、
スタジアムの新設、開催費用も拡大する一方。
五輪とワールドカップがセットにして、
国レベルでの開催予算を確保するため?
と、うがった見方をしてしまいます(笑)。
難しい話はともかく、
今週土曜には男子バスケ日本代表が東京オリンピックに向けて、
アジア第一次予選が始まります。
開催国でありながら、まだ東京オリンピック出場権のないバスケ男子日本。
予選を勝ち抜くのはかなり厳しい状況ですが、
日本人選手のレベルは確実に上がっています。
緒戦の相手はフィリピン。
かつてアメリカの基地があったこともあり、
バスケがさかんで。過去の対戦で日本はかなり苦戦しています。
今回は日本のホームで行われることもあり、
なんとかいいスタートを切って欲しい。
そして、25日には
ラグビー日本代表がフランス代表と対戦。
こちらはテストマッチですが、
先日トンガ戦に快勝した勢いを持って、
ヨーロッパの強豪に挑みます。
Posted at 2017/11/20 19:14:14 | |
トラックバック(0) | 日記