• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

事故をしないためのドライブテクニック

事故をしないためのドライブテクニック

免許更新の際、講習を受けなければならず、
最初にビデオを見せられるのですが、
その中で、なるほどと思いつつも、
実践すべきかどうか迷うものがありまして…。





それは左折の巻き込み防止についてです。

巻き込み事故の割合はこのようなものだそうです。

(東京会場日動HPより)


基本、左折にしろ右折にしろ、
なるべく早めにウインカーを出し、
後続車に注意を促すようにしています。

ところが、ウインカーを出そうが出さなかろうが、
合間をすり抜けていこうとするバイクと自転車。
死角に入っている上、かなりなスピードで来るので、
事故の確率はかなり高くなります。

そうしないためにも、
自分としては、横断歩道に歩行者がいなくても、
左折前に一端止まった上で、
巻き込み防止を心がけています。


そのビデオでは、バイクや自転車がすり抜けられないよう、
左の路肩によってスペースをなくすというものでした。

(東京会場日動HPより)

間違ってはいないけど、それあり?と思いましたが、
ちょっと調べてみると、
市街地の運転テクニックとしては、今では常識になっているよう。 

とはいえ、路肩により過ぎるのも怖い面もあり、
実践して慣れるまでには、かなり時間がかかりそうです。
Posted at 2018/01/11 21:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大相撲力士の巡業で子どもが群がってる感あるw バスケ女子日本も平均身長179cmあるのに。中国恐るべし!だけど、そこに勝った日本もすごい👍」
何シテル?   07/20 05:19
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2 3 456
789 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
212223 24 2526 27
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation