カスタムとはまったく関係ない、
ルノーキャプチャーの切手でしたw
コレ、ルノーのWEBショップでも売っているのですが、
郵便料が上がったおかげで元定価1,200円が600円に。
もうこれGETだけで満足です(笑)。
あとは、ルノーブースの一番偉そうな方に、
今年のカングージャンボリーで、
そろそろアルピーヌ見たいとお願いしときましたが、
カングージャンボリーでアルピーヌは…と口を濁されました。
ちなみにカングージャンボリーは、
今年で10thアニバーサリーとのことで、
イベント的にはさらに盛大な規模になるのかなという感じです。
チケプレでオートサロンに行く宣言通り、見るべき車はすべて見ました。
その一部。
定番の車といえばコレ。
NSX GT3
どんなレースになるか楽しみなTCR仕様2台。
SUBARU CONCEPTはなかなかいい!
トヨタの新スーパースポーツ。鼻先がヴェロンというか…。
写真で見ると、
赤のライトセーバー感も含め、ストームトルーパーがモデル?w
TMSではなんで斜め展示?
そう思わせた三菱エクリプスクロスは、
上向きになってぐるっと一周回れるようになってました。

価格帯も250〜320万円ぐらいが設定されているようで、
試乗車が出たら乗りに行こうっと。
ケン・ブロックのドリフトも生体験。
ただ、一緒に行った友達は身長の問題で見られず。
で、今回一番印象に残った車はというと、
スワロフスキー仕様のこういった車ではなくw
まずはコレ。
REPSOL HONDAカブ。
そして、N ONE バーバパパでした(笑)。
今どきラッピングで側だけならこの程度は簡単ですが、
例えば、

例えば

あるいは
アニメの世界観をうまく活かしているだけでなく、
細かいところの作り込みが手が込んでいて、
とても気に入りました。
せっかくなので、
お隣で撮影タイムだった
けものフレンズwithコンパニオンもカシャ。
さすがにオートサロンをすべて回ると、
いろいろな意味でお腹いっぱい過ぎてライブはキャンセル。
夕日のマリンを後にしました。
Posted at 2018/01/14 02:32:50 | |
トラックバック(0) | 日記