• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2018年02月19日 イイね!

NEW ルノーキャプチャー with パノラミックルーフ

NEW ルノーキャプチャー with パノラミックルーフ

キャプチャーが微妙にマイチェンしたようです。
が、
見た目的には現行モデルとほぼ同じ(笑)。



日本でもそろそろマイチェンのウワサがあり、
おそらくこのモデルあたりにになるのかと。

小さな変更点としては、
燃費がよくなったのと、
リアランプの仕様の変更。
そしてパノラミックルーフ!

インスタ映えする街乗りSUVとしての魅力は変わらずです(笑)。

Posted at 2018/02/19 18:42:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

安室がしゃべった! Finally Tour2018

安室がしゃべった! Finally Tour2018


オリンピックが佳境な中、
ちょっと名古屋まで突っ走ってきました。








目的は安室奈美恵さんの25周年、
そして引退ライブとなるFinally Tour2018初日です。

世代的にはアムラー…。なんてことはありません(笑)。
彼女がHIP HOPへと移行していくタイミングで、
いまどきのJ POPなライブを見ようと思って行ったのが、
安室奈美恵さんだったのです。

そのときは特にファンというわけでもなく、
アイドル系のライブぐらいにしか思っていませんでした。

それがライブを見た途端、
子どもの頃から叩き上げのショーウーマンであることを知りました。
照明やセットも含めたライブの完成度に、
日本でここまでのショーができるのかという驚きもありました。

屈指のエンターテイナーである彼女のライブチケットをゲットするために、
即ファンクラブに入りましたよ、マジで(笑)。

そんな彼女の本当のファイナルツアー。見ないわけには行きません!

ちなみにツアーの初日となる2月17日は、
平昌オリンピック男子フィギュアスケート
羽生選手の金メダルが決まった日。

それを狙ったわけではないのでしょうが、
オープニングは東京オリンピックの聖火点灯をの演出。
曲はもちろんリオオリンピックNHKの曲として使われた
「HERO」です。



25年のヒストリーの代表曲を盛り込んだセットリストは、
キュートでスタイリッシュな安室ワールド全開。

1曲ごとにステージセット、照明を変えて、その世界観を創り上げます。

正直、エネルギーだけでなく、お金も手間も含めて、
そこまでしなくてもと思ってしまうほどですが、
それこそが彼女のライブの魅力なんです。

引退ライブという感じはほとんどありませんが、
昔のライブ映像と、現在進行系のライブ映像をかけ合わせたりしながら、

時間の経過と成長ぶりを見せるような演出もいくつかありました。


アンコールの最初にアニメの「ONE PIECE」が登場。
ルフィたちに混じって、ナミエが出てきます。
ナミじゃないですよ(笑)。
アニメ中に、海賊たちが彼女の新たな旅立ちを祝うシーンがあって、ちょっと感動的です。


3時間弱、2曲のアンコールまですべてを歌いきり、
最後の最後で初めてMCが入ります。
これまでのライブでもMCはほとんどありません。
本人も「何年かぶり」と笑っていたたぐらい(笑)。
そこで初めて引退についても話すわけですが、お涙頂戴というようなものではありません。
最後の最後まで安室奈美恵さんらしく。スタイルを徹底的に貫いたライブでした。
Posted at 2018/02/19 01:37:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨で順延はあったけど、無事終了。サーキットならではのホームランカーの演出もw アメリカのサーキットのワクワク感と野球のエンタメ感の融合、まさにスポーツの持つ非日常感を詰め込んでるなw」
何シテル?   08/04 06:55
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 23
4 5 67 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21222324
2526 27 28   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation