• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

夏の69の記憶がよみがえる

夏の69の記憶がよみがえる


世界中で夏フェスばやりです。




今年はFUJIROCKやロラパルーザがライストで見られたわけですが、
カーリー・レイ・ジェプセンがあまりに可愛いので、
全視聴してしましました。

彼女、2000年代のシンディ・ローパーっぽくて好きなんです。




カーリーはさておき、
このところ夏ならではの奇跡の共演が続々と登場しています。
しかも80年代のあの名曲ばかり。

まずはテイラー・スイフトのカナダでの公演。
テイラーがSummer of 69を歌い、
さらに地元の英雄ブライアン・アダムスが出てくるとなれば…。

そりゃカナダ人じぁなくてもアゲアゲホイホイです。


ジェフ・ボーカロが死んでから何回忌ということなのか、
世界的にAfrica流行りっぽいんです。
そこに来てのウィーザーのカバー。

特別ゲストはあのアル・ヤンコビック。

裸の銃え持つ男シリーズにも登場した彼です。


OJシンプソンとか、あの映画に出てる時点でそれなりのキャラですがw、
実はポルカ・ミュージシャンとしては結構な人なんです。



さらに昨日はビリー・ジョエルが、
POUR SOME SUGER ON ME



CENTER FOLD。


そもそもビリー・ジョエルいらないんじゃないかってノリですが、
ジョー・エリオットにしても、ピーター・ウルフにしても、これしかない選曲です。



日本もフェスばやりですが、
あの値段なら海外まで行った方がいいかなと。
しかもアーティストのラインナップが…。

J POPのアーティストを見たければ、
単独公演行けばいいし、
そもそもラインナップが好みのときが1回もありません。

個人的には新旧入り混じったパンクオンリーのRIOT FESTが最高です。



今年も、よーく見ると、FUJIROCKENTや単独来日してるのがゴロゴロと。
SUM41、フロッギング・モリー、ジーズリザード、
ジョニー・マー、GAWR、スーサイダル・テンデンシーズ…。

ワールドカップでやってくれたプッシー・ライオット、



そんな中にまじってのブロンディ、


さらに、THE EXPLOITED!!

シドヴィシャスと並んで、もはやTシャツの世界の人です。

毎年、常に最強のラインナップを組んでくれます。
ユーモアもあって、今年のスペシャルゲストは、この人。



SEXシンボルだったデビーハリーが、
単なるおばさんなんてもんじゃなく、
ポール同様かなりのジジイです。
でも、エディ・コクランもいない現代において、
パンクの元祖と言えなくもないし、
あのピアノを生で見られるなら貴重というもの。

いつかはRIOT FESTが夢なのです。

ブルース・ブラザースを何度も見ているので、
シカゴの町中の運転は自信があるのですが(笑)、

周りには本気で見に行こうとする酔狂な人がいなくて残念。


UKだと今年はウォーターボーイズ、プロクレイマーズがトリを努めたLAKE FEST.

他にもピーター・フックもいるし、マーク・アーモンドの名前も久々に聞きました。


いつかは海外のフェスで、この歌を大合唱したいですね。


そういえば昔、アメリカでビリー・アイドルを見たとき、
ギターがスティーブ・スティーブンスでした。
いまにして思えば、それも80’sの奇跡の共演だったなぁと(笑)。

もちろん、この曲も生で聴きました。


単なるノスタルジックなのかとも思いつつ、
やっぱり心に残る歌は世界共通だなと、再認識するに至った次第です。
Posted at 2018/08/12 11:16:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨で順延はあったけど、無事終了。サーキットならではのホームランカーの演出もw アメリカのサーキットのワクワク感と野球のエンタメ感の融合、まさにスポーツの持つ非日常感を詰め込んでるなw」
何シテル?   08/04 06:55
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 34
5 6 78 910 11
1213141516 1718
19202122 232425
262728 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation