• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

初車検

初車検初車検&77,000km超えでした。

今回の車検では、バッテリー、エアコンフィルター、スパークプラグ、オイル、ブレーキフルード、冷却水などなど、消耗品の交換をすべて行いました。
ただし、バッテリーとエアコンフィルターは持ち込み。そのたコンピュータのリライト等、バッテリー含む実費で6万円ぐらい。でも工賃が同じくらいの金額かかりました。(トータルで122,000万円+点検料52,230円)

3年間で距離は走っている方なので、タイヤ交換1回、ブレーキディスク&パッド交換、バッテリー交換2回(今回含む)、オイル交換9回(今回含む)。点検2回。その他、ドライブレコーダーやらレーダー、洗車グッズ、ラグビーナンバー取り付け、いろいろ合わせると、トータルの諸経費は車検費用込みで、450,000円ぐらい。(ガソリン・高速代・保険は抜き)スピード違反免停1回、その他2回の違反金(7,000円×)も含む(笑)。

車でトラブルはEDCを制御するAUTO GEARBOXモジュールだけ。このパーツに関しては、ルノーだけでなく、ほぼ同様のシステムを積んでいる車(日本車も)には、付き物のトラブルだと思います。結局、保証内ということで無料交換してくれたので、それ以外のトラブルは特に問題なし。

年間約15万円の維持費で、走行距離に合わせて、メンテナンス&交換しているので納得の行く金額。

キャプチャーは、仕事でもプライベートでも存在感がある上、高級すぎず、カジュアルすぎず。かわいくて、かっこいい(笑) 他にない独自の個性があり、自分のライフスタイルに合うという点でも、お値段以上の価値のある車です。
Posted at 2018/10/29 07:05:07 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「リアル二刀流として http://cvw.jp/b/2515527/48725545/
何シテル?   10/22 22:07
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1234 56
78910 11 1213
14151617181920
212223242526 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
日産 ルークス 日産 ルークス
荷物を積むためのサブカーとして。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation