• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2018年11月02日 イイね!

ポール・マッカートニー@東京ドーム

ポール・マッカートニー@東京ドーム


FRESHEN UPと題された






今回のポール・マッカートニーのツアー。


去年来たばっかりなのにまた来るの?
しかも、ONE ON ONEとの違いは?

そんな風に思っていました。

セットリストもそんなに大きく入れ替わっていたわけではないのに、
実際に見た感想は、本当にリフレッシュされていました。


今回のポールのコンサートで3つのポイントを上げるとすれば、

1 照明が大きく変わっていた。

後半こそ派手めなライティングになりますが、
前半はオールドスタイルといってもいいぐらいの、
シンプルな色の切り替え+映像。
映像は前回と同じものもありますが、
今回のツアー用の映像もあって、
ポールらしいメッセージが込められていました。


2 ホーンセクションが加わった

音的には、一部の曲に3人のホーンが加わって、より音に厚みが出ています。
どの曲にホーンが入るのかが、これから見る方は期待していいと思います。

3 エジプトステーションの曲

ニューアルバムの曲も少しだけやりますが、
これがライブで聴いた方が10倍いい(大げさかっ)。
改めてアルバムを聴き込んで言ってほしいですね。


この3つにプラスして、
前回も感じた、やはりポールはロック、
そしてバンドが好きなんだなと。

年齢の衰えはあります。声はもちろん、動きも。前回からは落ちています。

にもかかわらず、ヴォーカルだけでなく、
ベーシスト、ギタリスト、ピアニスト、オルガニストとしての
役割も完璧にこなし、年齢を超越してバンドサウンドを追求する姿には、
驚きと感動しかありません。

正直、ヘルタースケルターをはじめ、
そこまでシャウト系の曲を入れなくても…。
彼なら適当にバラードとビートルズソングだけを歌っていれば、
満足する層もいるでしょう。

でも、ポールは決して懐メロ大会にはしない。
そんな決意がこの日のセットリストからも見えてきます。

ちなみに基本のセットリストは2つあり、
2曲めが運命の分かれ目。
ちなみに昨日はイエスタデイなしのセットリスト。
アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼアでしたが、
イエスタデイとアイ·ソー·ハー·スタンディング·ゼアを両方演った日もあるようです。
これからツアーに参加される方は、そのあたりも楽しみなところです。

かなり何度も見てるし、ポールもう来なくていいかも…。
なんて思った自分がいましたが、
年齢の限界に挑戦しつつ、
10代や20代に創った世界観を壊すことなく表現し続けるポールに、
ここまできたら死ぬまで付き合うしかない!
改めてそんな感想を持ったコンサートでした。








Posted at 2018/11/02 09:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨で順延はあったけど、無事終了。サーキットならではのホームランカーの演出もw アメリカのサーキットのワクワク感と野球のエンタメ感の融合、まさにスポーツの持つ非日常感を詰め込んでるなw」
何シテル?   08/04 06:55
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 23
456 7 8 910
11 121314151617
1819202122 23 24
252627 282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation