• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2019年02月04日 イイね!

完璧なフライオーバー

完璧なフライオーバー

今年のスーパーボウル、
国歌斉唱はグラディス・ナイトでした。






ドラムラインに続いての国歌斉唱。
アレサがいなくなった今、
彼女がクイーン・オブ・ソウルといってもいいかもしれません。

彼女らしいゴージャスの歌とアレンジは聴き応えがあります。
そしてサビの部分の熱唱!
最後はメルセデスベンツスタジアムの完璧なフライオーバー。



 

このスタジアム、フライオーバーのためだけにオープンエアスタジアムに? 
と思ってしまいます(笑)


Posted at 2019/02/04 17:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月04日 イイね!

MVPはGRトヨタスープラ

MVPはGRトヨタスープラ

ありえないほどディフェンシブなゲームになった
スーパーボウル53。




とはいえ、スポーツはディフェンスから進化するというのを物語るようなゲーム。
ストライカー、ホームランバッター…
得点を取る選手というのは、
戦術やパターンで取るわけではなく、
そうした資質を持った選手はどのスポーツも限られています。


しかし、システマティックな戦術によって、
優れたオフェンスの選手の長所を消すことは可能なわけです。

アメフトはスポーツの中でももっとも進化型スポーツ。
今回のスーパーボウルは、どちらも分析し尽くした結果のロースコアゲーム。
そして、最後はやはりペイトリオッツとトム・ブレイディが仕事をした。
派手さはないものの、見応えがありました。

スーパーボウルといえば、エンタメも見どころです。

グラディス・ナイトの国歌斉唱もよかったし、

マルーン5のハーフタイムショーは賛否両論あっても、

スポンジボブも登場したし、

個人的には彼ららしいパフォーマンスでした。

毎年、話題になるスーパーボウルのCM.
全部を見られたわけではありませんが、
個人的にはコレ!



音楽はTHE WHOの「ピンボールの魔術師」。

そういえば最近、THE WHOのロジャー・ダルトリーのシャンパンのニュースが。


じじいになる前に死にたいと歌っていた人たちがシャパンを出すとはw

でも、スープラのCMを見ると、音楽は色あせず。
Posted at 2019/02/04 12:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨で順延はあったけど、無事終了。サーキットならではのホームランカーの演出もw アメリカのサーキットのワクワク感と野球のエンタメ感の融合、まさにスポーツの持つ非日常感を詰め込んでるなw」
何シテル?   08/04 06:55
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3 4 56789
1011 121314 1516
17181920 212223
2425 262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation