この週末、京都行きを予定しているのですが、
台風が気になるところです。
特に川床を予定しているので…。
とはいえ、ロングドライブの備えて、
さらなる暑さ対策を。
まずはサンシェード。
気休め程度とは思っていたので、
いつも100円ショップものを利用していたのですが、
とにかくすぐに壊れる。
ということで、スパイダーマン仕様にしてみました。

素材はかなりいいのですが、熱を持ちすぎて、
いざ車を動かすとき置く場所に困るほど。
むしろ、サイドに付ける100円SHOPのコレ。

日の当たるサイドのウインドウにはめ込んで使うと意外といい。
100円SHOPもので、
メッシュシートを背中に吊るし、
さらにメッシュの腰当て。
腰当ての隙間には、
やはり100円SHOPのひのきのチップを置いて湿気除去。
背中のメッシュシートには、
たまに100円SHOPの冷感スプレーをかけて温度を下げます。
シートは、冷感&メッシュシート(1500円)で、
シート全体で熱を逃がすような工夫をしています。
さらに、おすすめなのが、
GATSBY (ギャツビー) ヘッドフリーザー シトラスブリザード。
頭髪にパーっとスプレーするタイプ。
これ、最高に気持ちいいんです。
試用品があって、使ってみたら一発で気に入りました。
が、そこはソールドアウト。
他に何店か回ったものの、置いてなかったり、ソールドアウトだったり。
ようやく4軒目で買うことができました。
さらにハトムギ化粧水をスプレーに移して車載。
直接スプレーをかけて、体温を下げられるようにもなっています。
これだけしても暑いものは暑い!
Posted at 2019/08/11 19:13:49 | |
トラックバック(0) | 日記