• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2019年12月02日 イイね!

新国立競技場こけら落としへの期待

新国立競技場こけら落としへの期待

新国立競技場のこけら落とし、
1月1日サッカー天皇杯決勝の
チケットはすでに持っています。





本来ならラグビーワールドカップ2019がその舞台となるはずでしたが…。
ちなみにこけら落としのイベントはスポーツではないので(笑)。


天皇杯は過去仕事でもさんざん行きましたし、
昨日も新国立競技場の前を車で通ったので特に感慨はありませんが、
記念すべき1日、見に行くにこしたことはありません。


しかし、問題なのは天皇杯のカード。

現在準決勝まで残っているのが,
鹿島アントラーズvsVファーレン長崎
ヴィッセル神戸vs清水エスパルス


地元としては一応清水エスパルス推しではあるのですが…。

現在、清水エスパルスは、ジュビロ磐田に続くJ2降格の危機にあり、
最終節は勝ち点が同じサガン鳥栖と清水エスパルスが直接対決。
結果次第で16位の湘南と入れ替わり、入れ替え戦に回る可能性も。

最近の清水の勝ちきれない試合内容を見ると、
入れ替え戦は避けられないかも…。





ちなみに最終節は、
16位ベルマーレ湘南vs17位の松本山雅FC(すでにJ2降格决定)。
14位鳥栖vs15位清水も含め、仕組まれたかのような下位対決。
どんな脚本家でもこの展開を描くのは難しい(笑)。




せっかく天皇杯準決勝まで進んだ清水エスパルスですが、
J2降格になろうものなら、
令和初の天皇杯、新国立競技場のこけら落としが
J2チーム同士の対決になる可能性もあります。


ぶっちゃけて言うと、
 超名門 鹿島アントラーズ
 vs
超スーパースターのいるヴィッセル神戸
の方がこけら落としの舞台にふさわしい!



と、思う方が多いかもしれませんが、

清水 


VS

長崎


今後100年は見られそうもないレアな決勝カードなので、
より歴史にも記憶にも残るはず!と思っています(笑)。





Posted at 2019/12/02 11:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨で順延はあったけど、無事終了。サーキットならではのホームランカーの演出もw アメリカのサーキットのワクワク感と野球のエンタメ感の融合、まさにスポーツの持つ非日常感を詰め込んでるなw」
何シテル?   08/04 06:55
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234 56 7
891011121314
1516 17 18192021
22232425 2627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation