• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

変な名前のパン屋のパン

変な名前のパン屋のパン

この1〜2年で、
一風変わった名前のパン屋さんが激増しています。












プロデュースしている会社のドキュメントを見たので、
どういうコンセプトで展開しているかは理解していますが、
静岡に登場したのがコレ!

「すでに富士山超えてます」
という名前の高給食パン専門店。



1kmもいかないところに、数年前にオープンした乃が美があり、

他にも車で買いに行ける範囲内に2軒ほど高級生食パンのお店があります。

正直、みんなそんなに食パン食べる?
とは思うものの、
お使い物としての需要も多そうだし、
美味しいパン屋さんが増える分には問題なし!


先日伊勢に行った際、
鳥羽のホテルで、
1日5本限定のホテルブレッドを買ってきたばかり。
食べ比べの意味も込めて、
「すでに富士山超えてます」の
基本の食パン「最高峰」を買ってみました。


ほんのり温かい状態で手渡されたパン。
ユニークなイラストが描かれた紙袋の奥から
美味しそうな香りが車いっぱいに広がって、
このまま車の芳香剤にしたいぐらいで、
香りの広がり方だけでも、過剰な期待を抱かせます(笑)。

食べてみる以前に、
持った時点で重量感と柔らかさを感じます。
他にも生食パンも食べたことはありますが、
その中でもいちばんの柔らかさ。
しかも、柔らかいだけでなく、
赤ちゃんのほっぺぐらいのみずみずしさと、
肌のキメの細かさがあります。
 
味の方は、ほんのりとした甘さがあり、
バターもジャムも必要がなし。
香りの良さも相まって、
なるほど富士山超えと自負するだけの味です。


それにしても、
ここ数年、生食パンに限らずパン屋が激増中。
気に入った小麦にこだわって土日のお昼から営業するお店とか、
週末にカレーパンだけを売るお店もあったり…。

個人的に一番のお気に入りのパン屋は、
 

店内が昭和レトロのような雰囲気のパン屋さん。


陳列棚にもパンが置いてありそうな感じですが、置いてません(笑)。 
その代わり、敷いてある布のチョイスがまたレトロ感を出してます。

昭和の頃からやっているようなお店の雰囲気ですが、
娘さん夫婦が新しく始めたお店で、
店頭に立って売るのはお母さん。
仲良しなので写真もOKです(笑)。
とても気さくな方で、ファッションセンスもいい。

ここのパンはもっちりとした食感で、他のお店とは一線を画しています。


都内のような場所ならともかく、
地方でもパン屋さんがこんなに増えると、
コロッケパンはあそこ。
フルーツサンドはあっち。
焼きそばパンはあのお店。
食パンはここ。
バケットやカンパーニュはそっち。
ベーグルとあんパンはこのお店。
みたいになりつつあります(笑)。
Posted at 2020/09/24 04:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これは流行ってるのか?」
何シテル?   07/28 08:12
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2345
6789101112
13 141516171819
20212223 242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation