• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2021年01月08日 イイね!

コンパクトカー選びのついで




姉が買い替えの検討に入った模様。






車自体は走るものの、ランプが点灯。
エンジンにかかわるセンサーの故障で、
部品が日本に届くだけでも2月上旬。

そもそも仕事のための移動距離が長く、
通算走行距離は15万キロを超えていて、
次の車検まではと思っていたところ、
だったら買い替えを視野に…。


現在乗っているのはプジョー208。

高速での移動が多いので安全性が重要。
横風に弱そうなトールタイプはなし。
EVの走行距離的に現状では不可。
とはいえ燃費がいい方がいい。
基本はコンパクトカーというかホットハッチというか…。
メーカーの顔的な車ではあるけれど、
今は軽とミニバン、SUVに押され気味。


日本車でパッと思いつくのはヤリス、

フィット、

ノート、

MAZDA2、

スイフトあたり。


趣味でスポーツに徹するなら、GRヤリスやスイフトスポーツの
選択もあるのだろうけれど、そういう志向ではない。

スズキのバレーノなんかもおもしろいとは思うけど、

女性が乗るにはちょいマニアックすぎるし、
すでに日本市場の販売がなくなったことを考えると、
修理等も外車と同じようになるのかも。



職業がら大学生と接する機会が多く学校内に車を入れるので、
立場的にも学生が乗るような車とかぶるのはちょっと…。
そうなると、ヤリス、アクア、フィットあたりは候補から外れる。

そうなると、コスパ的に考えてもフランス車が妥当なラインに。
今どきの日本車はコレクトが当たり前だけど、
ナビ等のパッケージだけで数十万。
一方、フランス車はカープレイが基本で、
オプションの部分でほぼ同じくらいの価格になってしまう。

候補となるのが、当然新208。


ルーテシアも次点候補というので、

ルノーで見積もりをお願いしたところ、去年もらいそこなったカレンダーと、
おしゃれな手帳をゲット。


シトロエンは、NEW C3のフェアが

16,17日であり、試乗予約してC3のミニカーがもらえるクーポンをゲット。


PANDA 4✕4CROSSも見た目的には悪くないけれど、
そもそも4WD自体目的が違うし、燃費効率面、
排気量も小さいので走りの面でどうかなと。



他人の車選びではあるけれど、
いざ自分の時のためのチェック+試乗もできて、
ついでになんかもらえてラッキー(笑)。
Posted at 2021/01/10 09:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨で順延はあったけど、無事終了。サーキットならではのホームランカーの演出もw アメリカのサーキットのワクワク感と野球のエンタメ感の融合、まさにスポーツの持つ非日常感を詰め込んでるなw」
何シテル?   08/04 06:55
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 4567 89
101112131415 16
17 181920212223
24 2526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation