• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

静岡 vs.岡山 の負けられない戦い

静岡 vs.岡山 の負けられない戦い

冬スポーツがシーズンのラストを迎えています。







 
UEFAチャンピオンズリーグファイナルも終了。
イングランドのチェルシーの優勝で幕を閉じました。



ちなみにオープニングに登場したのはMarshmello。



コロナを機に、VAやAR、5Gなども駆使して
スポーツ観戦のスタイル、エンターテイメントの魅せ方も
どんどん進化しています。



ちなみに今は、NBAがプレーオフのまっ際中。


NHLもスタンレーカップトーナメントに入っています。
 

残念ながら推しのパンサーズ、
ライトニングに負けてしまいました。
同じフロリダのチームですが、
ライトニングは昨季のスタンレーカップチャンピオンなので…。





そして日本では…
Bリーグファイナル
宇都宮vs.千葉が3戦目までもつれています。


ファイナルのような試合は相手の長所を消し合う戦いになります。
ともにここまで勝ち抜いてきたチームなので、
それほど大きな差があるわけではありません。

誰を抑えるべきか? そのためにどうすべきか?
1プレー1プレー、集中しきってエナジーを出しきれるか?
悪い流れになっても我慢と切り替えが必要です。
ディフェンスの圧力を高めてプレッシャーをかけ続け、
相手のメンタルにストレスを与えます。
「気持ちよくプレーさせない!」
それが最大のディフェンスです。

宇都宮vs.千葉の日本一を決める戦いの後、
実はB3の大一番が控えています。

B3は、まだBリーグのカテゴリーではありませんが、
将来的にBリーグへ行くプロと実業団の混成リーグです。

今季のB2昇格はありませんが、来シーズンの成績と合わせて、
昇格の権利を手にします。

海ものか山ものかもわからない状態のときから
クラブを見ていくのがいちばん楽しかったりするわけです(笑)。

ちなみにB3の現在の順位がコレ。残り2試合を残して大混戦です。


アイシンAWは1位で優勝確実ですが、
実業団なのでB2ライセンスがありません。
また、同率で並ぶ東京EXは、
他チームと違ってすでにシーズンは終了しています。
ちなみに東京EX、来季から横浜に本拠地を移すのですが、
これまでルノー東京がバックアップして、
選手がカングージャンボリーにも参加していました。
この際、ルノー横浜もバックアップして欲しいところです。



2位で並ぶトライフープ岡山とベルテックス静岡、
今週末、シーズン最終節で直接対決です。

岡山のGM兼ヘッドコーチの比留木氏。
SNSでもかなりな変態ぶりを見せていて、
コートの上でもキャラ立ちまくりで笑えます。



静岡のホーム開幕戦では岡山に大敗した静岡ですが、
そこから奇跡の躍進を始めます。
ディフェンスを立て直し、ファストブレイクが出せるチームとなってから、
連勝街道を突っ走り、優勝争いに加わるようになっていました。
まだ結成2年めのクラブですが、かなり楽しみな展開です。


どちらのクラブも来シーズン以降のB2入り。
さらにはB1入りを目指しているだけに、
地元の期待と支持に応えるためにも、
ここで結果を残して起きたいところです。


それにしても、1年の終わりの12月、
夏スポーツの終わる10月〜11月、
スーパーボウルのある2月頭、
そして冬スポーツの終わるこの5〜6月。
 
1年に4回、大晦日を迎えている気分です。
Posted at 2021/05/31 18:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いざやってみるとちゃんとお客が入ってるのがすごい! メディアはすぐに批判したがるけれど、挑戦なくして失敗も成功もない。スポーツは遊びだから真剣に楽しいことを追求したほうがいい。モータースポーツも野球も。」
何シテル?   08/03 09:50
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345 678
9101112 13 1415
16171819 202122
23 242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation