そういえば投票するの忘れてた!
ということで、今年はHRバッター多めに並べてみました(笑)。
もちろんアトランタびいきです!
なんたって今年はコロラド開催。
高地で空気が薄く、ボールが飛ぶクアーズ・フィールドですから。
ところでコロラドのチームカラー、紫なんです。
試合前にロッキー山脈バスツアーに行った時、
ふと横を見たら、確かに木々が紫色に。
木といえば緑のイメージでしたから、
より自然のすごさにびっくりしました。
もっとも、日本でも一部紫になっているところは結構ありますね。
そもそもコロラドでロッキーズなんて名前をつけること自体、
静岡フジサンズみたいな安易さ(笑)。
ところが行って初めて、
その名前とその色しかない!と妙に納得しました。
ちなみにスタジアムもライトスタンドの方が高いのですが、
正確に言えばレフトスタンドだけ低いという方が正解です。
レフトスタンド側にロッキー山脈の連なりを見ることができます。
コロラドの乾いた空気の中、野球を見ながら飲むビールの美味しさ。
ホームランの飛ぶ方向にロッキー山脈を眺めることができる。
もちろんクアーズと言うぐらいですから、
ブルワリーやバーもスタジアム内にあります。
MLBのスタジアムはいろんな仕掛けがありすぎて、
1回で全部を見切るなんて不可能。それこそ試合が見られません(笑)。
箱庭のブルペンなんてのもあります。
レトロスタジアムの先駆けだったクアーズ・フィールドですが、
ぜひともリグレー・フィールドやフェンウェイ・パークのように、
世紀を超えて愛されるスタジアムになって欲しいですね。
ちなみに自分が見たコロラドのホームランダービー。
ヒットチャレンジには、MLB選手にまじってなんとケヴィン・コスナーが登場。
そしてホームランダービー予選には、
地元NFLのスーパースターだったジョン・エルウェイも登場しました。
今年は大谷選手一色になりそうなMLB ALL STAR HR ダービー&ALL STAR
ロッキー山脈の美しい風景やスタジアムの魅力も合わせて楽しんで欲しいですね。
投票はこちらからできます!
→MLB ALL-STAR BALLOT
ここから不動のメンバーで毎日5VOTEしておきます。
Posted at 2021/06/15 09:41:07 | |
トラックバック(0) | 日記