• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

熱海、復活の合図

熱海、復活の合図

熱海未来音楽祭。
天候の都合で時間が変更になり、
海までちょっと散歩していたら、
熱海HISTORICA GP2021帰りの車に遭遇。











こんな車が2台並んで走っているのを見ると、
写真を撮らせてもらわないわけにはいきません。




この手の車は、イベントで並んでいる姿よりも、
走っている姿を見る方がテンション上がりますね。

熱海から伊東までの間にアカオうみえーるがあり、
海沿いの風景と相まって車のイベントには向いています。
 



この日は熱海未来音楽祭がメイン。




海で行われる予定だったイベントが

残念ながら悪天候で室内に。



しかし、室内といっても起雲閣の音楽サロン。


歴史的価値のある建物で、音楽イベントやら地元の会合が
できるところが熱海の良さでしょう。





熱海は温泉観光地として有名なのですが、
不思議なイベントがいろいろあります。
そもそも熱海未来音楽祭だって、主催は巻上公一さん。


そこに芥川賞作家の町田康さんも絡んで…。



日本のニューウェーブとパンクでも特異な存在だった2人が、
それぞれ独自の表現を磨き続けて、
2020年代に熱海で邂逅して発信していく不思議。

未来と名付けられている通り、
かなりアバンギャルドな音を毎回聴かせてくれます。

この後、熱海はこんなイベントも開催予定。



熱海にはサブカル気質がかなりあります。
熱海銀座付近の裏通りを歩いていると、
映画の撮影のぴったりの昭和レトロがたっぷり残っています。
新宿ゴールデン街チックの怪しい雰囲気もあり、
侘寂ならぬ廃寂感の趣があります。











そういう中にあっても、熱海の個性に惹かれて新しいお店もできています。
その1つが熱海美虎。




五十嵐美幸シェフが手掛けるお店です。

祖師谷大蔵に住んでいたことがあるので、
本店にもいったことがあるのですが、
今年に入って、テイクアウトのお店と本店の2店を熱海にオープン。


この日食べたのは、海鮮菜飯。そこに今話題となっている熱海シュウマイを追加。
すべてのメニューに前菜とデザートが付くのでコスパもいい。


前菜

熱海シュウマイ

メイン

そしてデザートが付きます。


味はもちろん、見た目も美しい!

他にも観光地らしく、
インスタ映えする料理やスイーツが多く、
そこもまた熱海の魅力です。



そして、今週末はいよいよ復活の熱海会場花火大会


さらに、おさかなフェスタも復活!
伊豆山復興の力になった警察・消防・防衛・海上保安庁がいっしょになって
防衛防災フェスタも同時開催されます。



そして、熱海名物といえる海上花火大会ですが、 
10月の花火を合図に、熱海らしい賑わいがまた戻ってきそうです。
Posted at 2021/10/18 17:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「それにしてもすごいワールドシリーズだった! 野球の怖さ、おもしろさ、むずかしさ。あらゆるものが詰まってた感。それにしてもドジャース、正直ワールドシリーズにたどり着けるとは思ってなかった。足りないピースを探しながら、最後にジグソーパズルを完成させたような戦いだった。」
何シテル?   11/02 22:22
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17 1819 20212223
24 252627 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
日産 ルークス 日産 ルークス
荷物を積むためのサブカーとして。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation