
いかにしてパンダは
あのような進化をしたのでしょうか?
もしかして人類に保護されることを目的に
あえてかわいく進化したのでは?
そう思わせるような柄というか、
風貌というか、デザイン(笑)というか…。
商標も関係なく誰でも描けるレベルの単純なカラーリングゆえ、
今、上野はどこもかしこもパンダだらけです。
久々に上野に来たついでにこんなお店に寄りました。
目的はメッシバーガーを食べるため。

SNSでキャンペーンを見てしまい、
おまけにエッグトッピングが当たっちゃったものだから、
これはトライしてみるかという気に。
なんで六本木じゃなくて上野かと言うと、
メッシバーガーをチェックした際、
ハードロックカフェのオンラインショップにもアクセス。
とあるTシャツを見てしまったんです。
実はハードロックカフェのTシャツ、一度も買ったことはありません。
例えどこかに行った証だとしても、
そもそも海外でハードロックカフェに入りません(笑)。
日本にもあるお店、わざわざ海外で入る?
逆によくアレ着るなぁという感じではいたのですが…。
しかし、シャオシャオとレイレイとなると話は別。
まだ小さい2匹がデザインされた
Tシャツ。これは欲しいかも!

しかもUENOじゃなくてUYENO-EKI TOKYO。
なぜYENかといえば、¥をかけているとかいないとか…。
諸説あるようですが、お店に行った際にはチェックしてください。
パンダのキーチェーンや
ピンバッジも人気のようで

それを求めに来るお客さんもいました。
あと、お店は今は
絶賛桜推し中。

桜の期間限定Tシャツもかなりお安め。
JAPANよりはやっぱりUYENO-EKI TOKYOの方がレア感あり(笑)
肝心のメッシバーガーですが、
付け合せは、フレンチフライではなくオニオンリングに。
そしてこちらが
正真正銘のメッシバーガー。

トッピングのエッグは、黄身がトロっと垂れるくらいのグッドな仕上がり。
BBQソースは甘すぎずスパイシさーがあるので、
牛肉100%のパティを引き立てます。
10番にちなんで10種類の具が入ってかなりボリュームもあり、
夜になってもお腹がすかないぐらい。
見た目通り、間違いなし!の味でした。
ところでTシャツは?
もちろんゲットしておきました。
パンダがおっきくなっちゃう前に(笑)。
Posted at 2022/03/17 01:39:07 | |
トラックバック(0) | 日記