今日は静岡・日本平IAIスタジアムで開催された
ラグビーリーグONE
静岡ブルーレヴズ×埼玉ワイルドナイツへ。
日本平はJリーグ清水エスパルスのホームスタジアム。
天気のいいときは富士山が見えるのですが…。
ちなみに日本平でのラグビー開催は22年ぶり!とのことです。
今回は静岡ブルーレヴズと清水エスパルスのコラボが実現!

試合前にはエスパルスのチア オレンジウェーブも登場。
ちなみにブルーレヴズのメインスポンサーというか親会社は、
同じ静岡のJ1のライバル、ジュビロ磐田です。
本来ならありえないようなコラボですが競技の枠を超えました。
さらにバスケB3の静岡ベルテックスも加わり、
人気のマスコット、ベルティ&チアさんが来場しブースを出店。
来場者にはブルーレヴズとベルテックスのコラボタオルも配られるなど、

静岡のスポーツの名の下、3つの異なる競技のクラブの協力体制ができました。
そして、ブルーレヴズといえば忘れていけないのがYAMAHAのバイクです。
静岡のホーム初戦では、
MOTO GPチャンピオンマシンのYAMAHA YZR-M1、

YAMAHA YZF-R1の生爆音とともに選手が入場という演出がありました。
この日は、ハーフタイムに観客席からモトクロスバイクが登場。
こんな風に自分の目の前をウイリーを決めながら走り抜けて、

階段を下りながらピッチまで降りて、

ウイリーやジャックナイフを決めながら半周。

球技の試合で観客席をバイクが走ったのは史上初でしょ、多分(笑)
少子化の時代だからこそこうしたバイクとの接点の持たせ方もあり。
なかなか楽しい演出でした。
肝心の試合の方は…、
これまでの対戦戦績から考えると
ブルーレヴズ大敗もありうるかもと思っていましたが、
ブルーレヴズが着実にトライを決めてリードする展開に。
ところが後半39分で1点差に詰め寄られるトライを許し、
相手の逆転キックでノーサイド。
いいゲームではあったものの、
ブルーレヴズにとってはなんとも惜しいゲームでした。
Posted at 2022/03/27 22:45:33 | |
トラックバック(0) | 日記