今日から高校野球夏の大会が始まります。
甲子園観戦は自分たちの代も出場したこともあり、
それ以外にも春も夏も行ったことがあります。
1度だけ開会式を見たことがあり、
勝ち抜いてきた人たちにとって、
ああいう場がどんなに大切かを改めて知りました。
あまり式典的なものは好きじゃなかったのですが、
ハレの舞台で笑顔を見せる選手たちを見ながら
「よくここまで勝ち抜いてきたな。全員を褒めてあげたい!」
ちょっとした感動がありました。
そして、入場行進後に流れる「栄冠は君に輝く」。
周囲が声を出して歌っているのを見て、次行ったときはぜひ歌いたい!
そんな風に思ってからはや10年以上(笑)。
今年、地元の高校が開幕第1試合で戦うことになり、
「栄冠は君に輝く」を歌うチャンスとばかり
前泊甲子園入りのためのホテル予約寸前までいったのですが、
この日、神宮球場の隣辺りで仕事があり、
終わったのがちょうど17:30ぐらい。
そのまま仕事終わりに「東京音頭」の方に来てしまいました。

この日は記念すべきつば九郎2000試合出場達成に立ち会うことができました。
つば九郎へのお祝いメッセージがあんな人やこんな人から…
雰囲気につられて、記念のスーベニアカップに入ったるーびー

つば九郎のBOXお弁当箱でこっちもお祝いムードです。
記念の花火も打ち上がって、

甲子園には行かなかったけれど、
「栄冠はツバメに輝く」姿を十分堪能できました(笑)。

Posted at 2022/08/06 01:24:11 | |
トラックバック(0) | 日記