• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

アジア大会で試される愛知名古屋の文化度

アジア大会で試される愛知名古屋の文化度
パリオリンピックの
閉会式を見ながら、
ふと、思いました。
2026年アジア大会の
愛知名古屋ってどうなのよ? 




アジア大会、わりと軽視されがちですが、
規模感としてはオリンピックに次ぐ規模。
中でも開会式は、その土地、国の文化を表現するもの。

東京2020では左翼的キャンセルカルチャーが横行し、
開会式はしょぼい感じになってしまいましたが、
それを挽回すべくチャンスが愛知名古屋にかかっています。

ちなみに過去のアジア大会の開会式を見てみると、
2018年のジャカルタ開会式。
火山の国だけあってスタジアムに火山を作って聖火点灯!(笑)








2022(2023開催)の杭州は
デジタルのランナーが会場内を走りました。


聖火台がクール!





ジャカルタや杭州を比較してみると、愛知の文化ってなに?
と考えてみると、
きしめん、手羽先、八丁味噌…
食べ物しか思いつかない…。

お出迎えホストがこのひとたちですから、
期待していいのか、悪いのか(笑)



愛知 開会式でググってみたら、
愛・地球博の開会式がありました。

プロジェクションマッピング的なものも入っていて、
2005年当時にしては新しかったのかなと。


他にも浜崎あゆみ、森山良子などが出てましたが、 
歌舞伎とか太鼓とかありきたりテーマすぎて…。
連獅子のパフォーマンスもありましたが、
ラグビーのレンジーを思い出してしまいます(笑)


 
愛知出身のアーティスト? 
加糖ミリヤとか?


彼女、ラグビーワールドカップ2019のとき、
愛知のイベントに出てきて歌も歌いました。
悪くはないけど、旬な感じはないかも。


数年前のアジア大会のプロモーション映像を見る限り、


ものづくり、城、コスプレはかなり大きなウエイトを占めてそうです。

尾張名古屋は城で持つというぐらいですから、

スタジアムに城でも作って、
武将コスプレをした北口榛花選手が炎の槍を城に投げて

城が聖火台になるぐらいのパフォーマンスはほしい(笑)。
 


調べてみると、愛知には大きな祭りがいくつかあるようなのですが、



まったく知らなかった(笑)。


コスプレ、踊りと歌で日本と世界を結び、
伝統的なものづくりからロボットまでミックスさせて、
愛知と名古屋らしいどえりゃー文化を見せて欲しいですね。

オリンピックやアジア大会はスポーツのための祭典と思いがちなのですが、
むしろ音楽やアートなど、クリエイターたちが力を発揮できる、
最高の舞台でもあると考えています。
 
もちろん、アスリートにとっても重要で、
これからロス2028に向けた第一関門みたいなもの。
競技としての見どころは多いです。

個人的に見たいのは、新しい瑞穂競技場で行われる開会式、

静岡で行われるアーティスティックスイミング。
シンクロは国際大会を見たことがあるのですが、
アーティスティックスイミングになったからはまだ見たことがない。
競技自体が大きく変わって、アクロバティックになっているので、
団体アクロバティックルーティンは一度見てみたいと思ったので、
いい機会かなと思います。
 

あとは射撃のこの人が来れば(笑)


アジア大会のチケット情報はありませんが、
杭州アジア大会でいちばん高いチケットがeスポーツで2万円ぐらい。
そもそもeスポーツは観客層が違うので…。

ちなみにeスポーツのインターハイ的なイベント、
一度だけ行ったことがあります。
乃木坂のメンバーも特別に来た第一回大会。

フォートナイトの大会でしたが、
やったことないので全然意味がわからなかった(笑)



杭州のアジア大会の入場チケット総収入が60億元という話なので
日本円で1300億円!  
もっとも中国発表の数字は信用できないのは常識ですが、
杭州の繁栄ぶりを見てもお金持ちは多そう(笑)

共産国で強制的な動員力もあり、
どの会場も9割近く埋まっていたというのは事実のようです。

いずれにしろ1990年広島以来のアジア大会。
36年ぶりとなるわけですから、
その先、オリンピックもアジア大会も生で見られる可能性は…(笑)

開会式は持っている文化そのものが
エンタテインメントとして問われるので、
2026年は愛知名古屋の底力を見せつつ、
新しい日本の魅力を表現してほしいですね。

Posted at 2024/08/14 10:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これは流行ってるのか?」
何シテル?   07/28 08:12
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
4 5 6 78910
1112 13 14151617
18192021222324
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation