• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2024年09月27日 イイね!

最後列のオアシス

最後列のオアシス

再結成なったオアシスのワールドツアー。
TOKYOもラインナップされている模様。






しかし、一度オアシスを見たことがある者としては、
どうしても見たい! という感じがないのです(笑)





オアシスを見たのは武道館。中学の同級生3人で見ました。

席は…。
南2階の最後列。後ろに壁がある(笑)。


しかし、南なのでステージがよく見える上、
音抜けがとてもいい。

東京ドームの2階のステージ正面最後列でライブを見たことありますが、
当時音割れがひどかったドームでも意外といい音で聴けた記憶があります。

オアシスのコンサートは最初から最後まで大合唱。
リアムの声質やメロディーもあって、
ジョン・レノンが生きていてコンサートをやっていれば、
こんな感じだったんだろうと思えるものでした。


ポール、ジョージ、リンゴそれぞれのコンサートは見ましたが、
ジョン・レノンの単独コンサートは映像もあまり多くありません。

ポールはバンドによるスペクタクルなショーが基本でしたが、


ジョン・レノンはそこには固執しなかったでしょう。
曲もシンプルで歌詞も言葉を超えてわかりやすいので、
どの曲も大合唱になったはず…。



そんな思いを昇華してくれたようなコンサートがまさにオアシスでした。



ライヴ・アット・ネブワース 1996.8.10
2024.10.18 (金)より 劇場公開



ギャラガー兄弟が仲違いしてからも、
ノエルのバンド、

リアムのソロも聴いていましたし、


その後のリアムのドキュメント映画も映画館に見に行きました。



オアシスの再結成は喜ばしいことですが、
もう1度見たいか? と言われれば、
意外とそうでもないから不思議。

ある程度音楽を聴いてきた上でのオアシス体験で、
音楽的に衝撃を受けたかと言えば、
その部分が自分の中にはないからなのかな?
とは思います。

自分が見たコンサートの中でも
ベスト5に入るぐらいいい内容だったのですが、
なんとなく再体験したいというよりは、
あの歌を歌いに行く!感じに思えちゃうのです(笑)

それよりは、オアシスを体験できなかった人たちが
あの空気感をぜひ一度体験した方がいいなと。


ところで、わずかに10ぐらいあるMDコレクションの中で
こんなものを見つけました。
オアシスのセカンド・アルバムのMD。
確かファーストともにレコード、CDでも持っていたはずですが、
MDまで持っていたとは(笑)

Posted at 2024/09/27 10:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スーパーボウルハーフタイムショーは新時代へ http://cvw.jp/b/2515527/48686534/
何シテル?   09/30 13:38
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011 121314
1516 1718192021
2223242526 27 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation