• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2025年06月03日 イイね!

長嶋茂雄という人

長嶋茂雄という人




長嶋茂雄さんが亡くなりました。
V9世代でもなく、現役時代は見たことなし。
巨人ファンでもない自分でしたが、
長嶋さんに会ったとき、その凄さを知りました。






2000年頃、仕事で会う機会があり、
以前長嶋さんに会った方が、すごいオーラがあったと話していて、
「へー、そうなんだ」ぐらいに思ってました。


それなりにアスリートや芸能人などにも会う機会がありましたが、
実際に会ってみると長嶋さんのオーラはまったく違うものでした。

お笑いで長嶋さんのネタが出てくることもあり、
なんとなく天然系でまともな会話になるのかな!?
と、ちょっと心の底で思っていましたが、
それとは正反対の真摯かつ聡明さを感じました。
トップアスリートの多くがそうであるように、
場面場面の記憶力は常人とは明らかに違い、
さらに場面ごとの分析力に感嘆されられました。

ただ一つだけ、長嶋さんが監督に向いてないと思った瞬間があり 
野球が好きすぎて、1つも負けたくない。負けてはいけない!
という気持ちがある人だなと。

監督はある程度負けを計算する職業ですが、
140試合あるなら140勝したい!
もちろん監督でも実績を残しているので、
そんなことはないのですが、
無意識の中に勝利に対する
あくなき執念が感じられました。

 
最後写真を撮るとき、
硬式ボールをもってポーズを決めてもらったとき。
すでに60歳を超えていたはずの長嶋さんの目の
見た瞬間、いい歳をした自分が
キューンとなるほど心打たれました。

この人は野球少年のまま、ずっと野球を愛し続け、
その純粋さに多くの人が惹かれたんだなと。

どうしたら野球を楽しく魅せられるかに人生を捧げ、
それをあらゆる瞬間で表現してきた人なんだなと。

晩年は病気の後遺症で、
体が不自由になっていましたが、
その姿のまま多くの人の前に現れることも
本当に素晴らしいと思いました。

あれだけの英雄だった人の苦しむ姿を
見たくないという人もいるかもしれません。

でも、あの不自由になっても生きる姿を
見せることで多くの人が元気をもらえたはずです。

日本において、野球の楽しさを伝え続けたその功績の大きさは、
永久に不滅です。



Posted at 2025/06/03 19:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨で順延はあったけど、無事終了。サーキットならではのホームランカーの演出もw アメリカのサーキットのワクワク感と野球のエンタメ感の融合、まさにスポーツの持つ非日常感を詰め込んでるなw」
何シテル?   08/04 06:55
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

12 34567
891011 121314
15161718192021
2223 2425262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation