• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

五島に電気自動車100台?

------------
電気自動車で五島活性化 県、年度内にレンタカー100台導入
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20090725/04.shtml
高度道路通信システム 慶大と共同で構築へ 五島の電気自動車構想 県が方針確認
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/111081
------------
五島に電気自動車を100台って、五島はディーゼル発電機だから電気自動車を導入しても全然排出量抑制に貢献しないぞ。それにどちらかと言うと五島で必要なのはiMiEVとかじゃなくて、ハイゼットカーゴ・ハイブリッドだと思うぞ。これって離島振興法の無駄使いなんじゃ無かろうか。
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2009/07/25 23:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年7月26日 4:34
単純に、ディーゼル車に乗った方が
効率良いですねw

さらに、距離走るなら
ハイブリッドカーとかも有りでしょうね
コメントへの返答
2009年7月26日 10:07
まあ「なんちゃら先進地域」とかの指定で視察旅行が増えるとかあるかも知れませんけど、普通の観光に寄与するとはとても思えませんよ。
長崎県民だって五島は遠くて行かないのに。

五島は沖縄よりもマンタの遭遇率は高いので、もっとそれをアピールすべきだと思うんですけどねぇ。
2009年7月26日 14:21
排出量はこの程度では変化しないでしょうねぇ。
電気は他の製品と違って、生産しても備蓄できませんから。
発電所は電力供給不足にならないよう、常に余剰電力を生産してますし。

何もしないよりマシって程度だと思います。
コメントへの返答
2009年7月26日 16:40
使用頻度の高い所じゃないと排出量削減効果は出ませんもんね。

電気自動車と組み合わせた新規のITSシステムの実験としては、システム事故が起きても影響の少ない所、と言う感じかも知れません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation