• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

車免許で二輪125ccまで乗れるようになる?

「車免許で二輪125ccまで」 ホンダなど、免許制度変更を要請へ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090915AT1D140B414092009.html
------------
コムスも50cc扱いなので0.6kwしか出力が無いんだよね~~~。
125cc扱いになってパワーアップしたらもうちょっと流れに乗り易くなって良いんだけどな~~。
70km/h出てくれれば一般交通の邪魔になることも無いよね。
55km/hしか出ないので、流れが速い国道とかじゃちょっと怖いんだよね。
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2009/09/15 13:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

首都高→洗車
R_35さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 13:40
お疲れ様です!

賛成☆

逆に遅すぎて邪魔(笑)
流れに乗らないと・・・

おばちゃんの原チャリはデンジャ~でし(汗)

まぁ~・・こちらの道路事情なんですが・・・。

コメントへの返答
2009年9月15日 13:45
でもね、人間の感性として30km/hってのは、お散歩感覚で原付に乗っているときには、非常に気持ちいいのよぉ~~。
最近は裏道でもガンガン車が突っ込んでくるので、空いてそうな道でも、お散歩スピードでは走れないのは困り者。

で、問題のおばちゃん原チャリとかは交通法規無視なので、30km/hくらいで走ってもらわないと周囲が避けきれませんよ~。
2009年9月15日 14:01
125ccで交通法規無視だったら・・
さらに・・アウトですね(汗)

弓矢でし(爆)!!!

コメントへの返答
2009年9月15日 14:03
おばちゃん原付が125ccだったら事故激増間違いなし。(マジ)
2009年9月15日 22:49
普通免許で125ccですか~
耳触りの良い言葉です♪

元々普通免許を持っていた人が
125ccに普通に乗れるものだろうか?
50ccの規格が無くなると困る人も居そうだね~
コメントへの返答
2009年9月15日 22:54
9割方の人は乗れると思いますけど、残り1割が危ないですね〜。
海外では免許区分ってどうなってるんでしょね?

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation