• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

FD3Sのリヤブレーキのみ強化

オリジナルBOXの国政さんがリアブレーキのみ強化でバランス取れてブレーキングが気持ち良い、と言う様なことを書いている。
http://blog.goo.ne.jp/suspensiondrive/e/f75fded8218758bcdcbd007e0bffeaaa

たぶん最近の車作りではABSが壊れたときもリアロックせずに斜めに衝突しないように先にフロントロックするように設計されているので、リアを微妙に強化する、ってのが正解だと私も思ってます。

でも8のリアブレーキローター拡大キットはBiotもR魔も12万位するから導入は厳しいよね。
私のは中古で半額だったので導入したんだけどね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/car/151652/1799162/parts.aspx




CTSトレーディングさんでもRX‐7、RX-8用は無いようです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/510306/blog/14513459/
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2009/10/13 13:46:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年10月13日 16:40
リア強化は賛成なんですが,ブレーキングで前につんのめるのはフロントが強いからだけじゃないですよね~と思いました。
サスセッティングや車高を変えれば変わりますもんね。
アクセルオフした瞬間に車は減速を始めるので相対的に前荷重になって,その状態でリアを強化すればロックしやすくなる(一般ユーザーはこうなる)けど,アクセルオフからブレーキ開始までの瞬時に行えれば,リア荷重のままリアブレーキを効かせられるからリアから沈み込むような理想的なブレーキができるので(これが非常に難しいwww),それができる人はリアの強化っていう発想になってくるのかなぁ~と思いました。
「思いました」ばかりなのは,僕がそれをできないからなんですけど Orz
コメントへの返答
2009年10月13日 16:53
全体のバランスの中での効果はドライバーのスキルや他のセッティングとの兼ね合いでいろいろ変わってくるので、定性的な部分でしか話は出来ませんよね。

で、私の場合は、リア強化で安定した、と感じましたので、それほどスキルが無くても体感できるんじゃないかと思います。



ちなみに純レースカーでフロントロックするシーンが見られるのは減速時のダウンフォースの低下がフロント側でより顕著に起きるからだそうです。
ダウンフォースが掛かっている状態でブレーキバランスを取っているって事ですね。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation