• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

US-2の民間転用は是非やるべき

US-2の民間転用は是非やるべき 防衛省開発航空機の民間転用に関する検討会 その他の情報
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/kaihatsukokuki/sonota/sonota.html
救難飛行艇US-2の民間転用について(PDF:1MB)
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/kaihatsukokuki/sonota/pdf/01/005-1.pdf
救難飛行艇US-2民間転用事業体制案と課題について(PDF:210KB)
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/kaihatsukokuki/sonota/pdf/02/001.pdf
新明和工業 航空機
http://www.shinmaywa.co.jp/products/aircraft.htm
生まれ変わった飛行艇“US-2”
http://www.shinmaywa.co.jp/guide/museum_us2.htm
-------
早く民間転用しろー。
海洋諸国が待ってるぞー。
ODAでの供与でも良いぞー。
って、海洋諸国って自前じゃメンテ出来ないかぁ。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2010/06/22 23:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

心残りは。
.ξさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年6月23日 8:04
おはようございます。
色々と問題がありそうですが、実現してほしいですね。

消防用には最適だと思いますよ。

バックサイド領域の操縦には特殊みたいなので、そのあたりもどうなんですかね。
フライバイワイヤ化され、コンピューターがサポートするんで問題ないのかな。
コメントへの返答
2010年6月23日 22:00
バイ・ワイヤなので操縦特性については大丈夫だと思いますよ。
http://www.shinmaywa.co.jp/products/list/aircraft_02.htm
2010年6月23日 13:41
ASEAN向けにODA供与ってのはありです
よね。コレならコスト面でのベリエフとのガ
チンコ商戦もやりやすいでしょうし(´ω`)
コメントへの返答
2010年6月23日 22:01
数が出れば開発費回収がし易いので売価も下げられますしね。
量産効果が出るほどは数は出ないけど。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation