• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

M8ってなんだよ

M8ってなんだよ なんでビジョンエフィシェンしーにM5の無意味にデカイエンジンを積んでM8になっちゃうんだよ。
V10なんてエンジンが、あのデザインのいったいどこに入ると言うんだ?スイングアップドアのデザインを商品化したいだけなんじゃないの。今はM3/M5/M6だと最近出て来た馬鹿スポーツカーに対抗出来ないから何か出したいのはわかるけど、それってコンセプトを全く別にするべきなんぢゃないだろうか。

あのデザインで商品化するのは良いと思うけど、エンジンをデカクするにしても3L直6をもっとリファインしてSLS-AMGとかを越える性能を出す、ってのがエフィシェンシーダイナミクスじゃないのかい?
今のコンセプトのままでも十分に高性能なのだから、意思を貫き通すのがBMWらしさじゃないのかな。

この記事は、BMWのハイブリッドスーパーカー、2013年登場かについて書いています。
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2010/06/30 23:11:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

首都高ドライブ
R_35さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年6月30日 23:29
ヴィジョンエフィシエントのコンセプト良いのに
何だか謎の仕様に変更ですね~
8が付くなら、とりあえずV12ってイメージ
コンセプトがモヤッとしてますねww
コメントへの返答
2010年6月30日 23:32
今のコンセプト+α程度で十分ですよね。
αがデカクなっちゃ本末転倒です。
2010年7月1日 2:51
BMWの8って数字は縁起悪いんですよねぇ。
Z8に8シリーズに古くは航空機用のBMW80x
シリーズとか(性能不足で変えられちゃった)。
ソレはさておきノーズに収まるでしょうかV10。
LF-Aも驚きのキャビンフォワードぶりなんです
がノーズ伸ばしたらこのデザインの良さがぶち
壊れそうだし…どうするのやら(´ω`;)
コメントへの返答
2010年7月1日 21:25
エンジンの為にデザインやり直しは確定ですよね。

でもダウンサイジングの流れに思いっきり反するし、出来たとしてもエフィシェンシーの欠片も感じられない車になっちゃうですよ。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation