• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

このランチアはなんか勘違いじゃないの?

この記事は、ランチア・テーマが復活 ベースは300Cについて書いています。
 伊ランチアはジュネーブショーで、“ランチア・テーマ”を名乗る大型4ドアセダンを出展すると発表した。
 新型ランチア・テーマは、“クライスラー300C”をベースにつくられるもので、フィアットとクライスラーの2ブランドの提携により実現した商品ラインアップのひとつとなる。
 外観は、300Cにランチアのバッジ付きフロントグリルを付けたぐらいで、基本デザインは変わっていない。内装も、“ポルトローナ・フラウ”のレザー内装の採用により、アメリカンな雰囲気にイタリアンテイストが加味される、という程度のものである。
 エンジンは、3.6リッターV6ガソリン(292hp)と、チューンの異なる3リッターディーゼル(190hp仕様/224hp仕様)が設定される。
 なお、新型テーマは、ヨーロッパでは10月に発売予定となっている。
-----
これはランチアブランドで扱っちゃぁいかんでしょう。

300Cはマッスルセダンで悪い車じゃないと思うけどね。
でもどう見てもイタリアンな感じじゃないし、ましてやランチアのイメージではないよね。

バッジと内装でブランドチェンジってのは無理があるよね。
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2011/02/15 23:10:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年2月16日 10:42
ホンマにバッジだけの違いなんですね。
すごく驚きました。
で、ホンダがOEMでアコードをいすゞに供給していた頃のアスカを思い出しました。
もう、まんまアコードでしたからね・・・
コメントへの返答
2011年2月16日 19:25
まあ、OEMアスカはいすゞの自動車撤退の寸前でしたから仕方が無いでしょうけど、まだまだ元気なランチアブランドでこんなことをやるってのは、ちょっと、ですねぇ。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation