• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

放射性物質は中国からもやってくる

松江 放射性ヨウ素検出
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110324-OYT8T01046.htm
雨と塵から 関東の3万分の1以下
 県は24日、松江市内で、降雨と大気中の塵(ちり)からごく微量の放射性ヨウ素131を検出したと発表した。島根原発の敷地内では検出されていないため、県は、福島第一原発の事故の影響とみている。福島の事故後、同原発から約800キロ離れた県内で検出されたのは初めて。
 県によると、松江市西浜佐陀町の県原子力環境センターにある検出器で、23日午前9時~24日午前9時の間に採取した降雨と大気中の塵から検出した。
 検出量は、降雨が1平方キロ・メートルあたり0・96メガ・ベクレル、塵は1立方メートルあたりで0・00013ベクレルだった。人体への影響はないという。関東では降雨から1平方キロ・メートルあたり約3万メガ・ベクレルが検出されている。
 福島第一原発の事故後、23日現在で、ヨウ素は西日本では検出されていない。
 県内でヨウ素が検出されたのは、旧ソ連のチェルノブイリ発電所の事故後の1986年5月以来。当時、雨から1平方キロ・メートルあたり約970メガ・ベクレルを検出した。
-------
ヨウ素は半減期が短いから福島の可能性はあるけど、そんなに長距離を西に飛ぶのか?
日本は基本的に西風が卓越風だから、西に飛ぶ可能性は低いんじゃないの。
どちらかと言うと朝鮮とか中国からのものである可能性が高くないかい?

何にしろ黄砂の季節には中国から放射能侵略がある事は確かだよ。
-------
朝鮮半島海域の貝類から放射性物質、核実験の塵が影響か=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0324&f=national_0324_138.shtml
-------
中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出、韓国が警戒感
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
-------
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2011/03/26 01:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 12:07
自分もそう思います。
西から東に風が流れるというのは基本中の基本
ですからね。
ちゃんとした確証が無いまま、福島から松江まで
飛散しているかのように伝えると、日本中がパニ
ックになりかねませんから…
もう少し発信者はどういう影響が及ぼすかを考え
責任を持って欲しいところです。
コメントへの返答
2011年3月26日 17:15
どうやらマスコミは煽るのがお仕事みたいですからねぇ。
社会の木鐸ってのとは、ちょっとばかし、じゃなくて大いに違いますよね。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation