• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

渦潮電機な電気自動車

この記事は、ゼロスポーツのEV事業、渦潮電機が引き受けについて書いています。
 渦潮電機(愛媛県今治市)は25日、旧ゼロスポーツのEV事業について譲渡契約を締結したと発表した。同日、同社は岐阜に渦潮電機EV研究所を設立し旧ゼロスポーツ社社員と同社社員約15名で業務を開始する。
 ゼロスポーツは今年3月1日に自己破産し、保有する各事業の譲渡先を模索していた。渦潮電機は、管財人との交渉の中で、ゼロスポーツ社が保有していたエンジニア、技術、ノウハウ、商標、知財関連など、EV事業を譲り受けることで、譲渡契約を締結することになった。
 渦潮電機グループは、国内外の生産工場において舶用、産業用のプラントエンジニアリング事業を手掛け、船舶用動力機器、監視制御 機器の製造、および電装工事企業において国内45%のシェアを保有する。
 同社は、今回の事業買収によって、EVのモータ、インバータ、電池を制御するEV-ECU技術を継承することで、同社の保有する強電、弱電、通信技術との融合により大型船舶の電動化、電気推進化の技術開発進展を見込む。ゼロスポーツの進めていたコンバージョンEV事業に関しては、海外展開も視野に入れた技術開発とビジネスモデルの検証を進める。
 また、同社は愛媛県が2010年4月に設立した愛媛県EV開発センターのEV開発プロジェクトに参画しており、今後、テクノプラザ愛媛内にEV技術室(仮称)を開設し、産学官連携の拠点としていく考え。
------------
渦潮電機
http://www.bemac-uzushio.com/
BEMAC渦潮電機、電気自動車の専用メーカゼロスポーツのEV-ECU技術を継承
~コンバージョンEVの市場化と大型船舶の電動化、電気推進化へ ~
http://www.bemac-uzushio.com/ja/news/f_news04.html
------------
渦潮電機がEV事業買収 電動船開発にも活用
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20110426/news20110426075.html
------------
ゼロスポーツ、愛媛の企業にEV事業譲渡
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110426/201104260841_13693.shtml
------------
ゼロスポーツのEV事業、渦潮電機が引き受け
http://response.jp/article/2011/04/26/155512.html
------------
でもなんだか男のロマンだぜっ!ぜっ!ぜっ!ぜっ!ぜっ!
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2011/04/26 22:09:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年4月27日 19:55
船舶系の電気がメインの会社だから錆に強そうw
コメントへの返答
2011年4月27日 20:26
ずぇひ渦潮発電の電力で電気自動車を走らせて下すぁいー♪って感じです。(違)

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation