• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

外部電源喪失は地震が原因 & 発電用重油の大幅値上げ など

外部電源喪失 地震が原因
吉井議員追及に保安院認める
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html
------
と言う事は、津波が来なくても非常用発電機の燃料が尽きるたら炉心溶解してたのね。
燃料の備蓄ってせいぜい一週間くらいかな。それとも三日くらいだったのかな。
結局、安全策って抜けだらけだったのね。




でも今の時期、原油価格が上がっているからと言って、この値上げは上げ過ぎなんじゃない?
--------
JX、発電用重油を2割値上げ 4~6月、東電と交渉
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0EAE2EAEA8DE0EAE2E6E0E2E3E38698E2E2E2E2;at=ALL
--------
ガソリンとかに比べても上げ過ぎだよね。
--------
JX日鉱日石エネルギー、2011年4月分の石油製品の卸価格を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=279642&lindID=5
--------
もしかしてクラッキング技術が進歩して、重油需要が減った対応で全量軽質化処理してたのかな?
そこに重油が欲しいと言われても利益率の低い商品への切替だから値上げさせてね、って感じなのかな。
それもわからないでも無いけど、ちょっとねぇ。
弱みに付け込んだ値上げと思われちゃいかねないよね。



おっ、このマップは見易いな。
--------
早川由紀夫の火山ブログ Yukio Hayakawa's Volcano Blog
フクシマの放射能地図
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-379.html
フクシマとチェルノブイリの比較
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-375.html
--------
卓越風の西風様々。まさに神風があればこその被害地域の少なさですよ。
海上の汚染マップがあれば、無茶な状態になっていると思います。



--追記--
企業年金の見直しは必須ですね。現役世代だけに負担させるのはおかしいです。
--------
東京電力はふんぞり返っているOBたちの企業年金も見直せ!
http://gendai.net/articles/view/syakai/130201
●役員報酬50%カットなんて甘すぎる
 原発事故で巨額の補償を迫られている東電は、役員報酬の最大50%減額など人件費削減で総額540億円を捻出するというが、企業年金の支給額も見直すべきだ。
「JALがOBの企業年金を3割から5割カットしたように、東電も見直しが必要でしょう。聞くところによると、平均支給額は月40万~50万円程度というからベラボーです」(経済ジャーナリスト・深川孝行氏)
 月40万~50万円なんて厚生年金の倍以上、国民年金の5倍以上だ。これまで原発を推進してきたくせに、今は悠々自適のOBたちが原発事故に対し“高みの見物”を決め込んでいるのである。
 東電の年金資金は約6000億円ある。支給額を減額すれば1000億円単位のカネは捻出できる。
 役員報酬の50%減額も甘すぎる。平均役員報酬額は3674万円。半分カットしても1837万円で、サラリーマンの平均年収429万6000円の4倍以上だ。
「世間を完全にナメています。日本だけでなく世界中を震撼させた原発事故ですから、報酬ゼロが当たり前でしょう。第一に責任を追うべき東電役員が報酬を得るとは言語道断です」(深川氏)
 さらに勝俣会長と清水社長は東電株を約2万5000株保有している。昨年度の配当金は150万円程度だが、スゴイのはその資産価値で、昨年3月末の株価で算出すると約6230万円だ。株価が5分の1になった今でも、1200万円の価値になる。
 だいたい役員が20人(うち2人は社外役員)、執行役員が28人というのも多過ぎる。日本監査協会の調査によると、上場企業の平均役員数は7.9人、執行役員は10.8人だ。
 20%カットを決めた一般社員の年収にもカラクリがある。
 有価証券報告書によると、平均年収は758万円(40.6歳)だが、これは高卒から女性まで全部ひっくるめた金額だ。大卒はもっともらっている。雑誌「SPA!」(10年11月2日・9日号)には、1084万円(34歳)、1060万円(37歳)、900万円(35歳)といった高額所得者が登場していた。
 削減できる箇所は山のようにある。電気料金の値上げはもってのほかだ。
--------


なんだこりゃ。民主党政権が嫌いなのはわかるけど、ちょっと悪趣味すぎるんじゃないかな。
--------
夜浪夜姦を呪殺する専用呪壇
http://grnba.com/iiyama/img99/noroidan.htm
--------
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2011/04/30 20:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

南へ
バーバンさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation