• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

昔のNHKの番組

その1
http://bit.ly/ix6OeN
その2
http://bit.ly/iwMr7C
その3
http://bit.ly/iSSEta
その4
http://bit.ly/lPjgdz
その5
http://bit.ly/miSMsI


1995年 イギリス チャンネル4製作
隠された被爆労働-日本の原発労働者1
http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus&feature=related
隠された被爆労働-日本の原発労働者2
http://www.youtube.com/watch?v=pJeiwVtRaQ8&feature=related
隠された被爆労働-日本の原発労働者3
http://www.youtube.com/watch?v=mgLUTKxItt4&feature=related



おまけ−−
遅い放射線量地図公表、都市内部にホットスポット
http://blog.dandoweb.com/?eid=122003
内閣参与が痛切批判し辞任:児童の放射線許容量
http://blog.dandoweb.com/?eid=122169
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2011/05/01 09:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

充電ドライブ!
DORYさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 23:47
4/12に自分が書いたブログで武田さんが書かれたNHKの番組、実はあの頃にもBSで放映されていたようです。
で、自分もそのVTRを先に観ていたのですが今でも更にいろんな情報を聴く度に、酷いと言わざるを得ませんよね。
あと樋口さんのも以前から知っていたんですけど、講演の内容があまりにも左巻きで…(大汗
ま、色んな意見が有って個人がどう判断するかですけど、マスコミはそういう意味でも色んな判断材料を公平に出すべきです。と思います。
コメントへの返答
2011年5月2日 23:55
>あの頃にもBSで放映

深夜のBSって視聴率は有りや無しやの世界ですよねぇ。ってゴールデンタイムに放送する度胸なんて誰も持てませんけどね。

>色んな判断材料を公平に出すべき

昔はソースに当るのが大変でしたけど、今はリンクさえ貼ってもらえればソースにすぐにアクセス出来るので情報源を秘匿するメリットもありやなしや。
って、公園でやり取りする、とか言う一部の人も居る様ですが。(笑)

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation