• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

もの作りは為替で決まるものなのか?

この記事は、トヨタ小澤副社長「日本でものづくり続ける限界を感じている」について書いています。
 トヨタが11日に行った2011年3月期の決算会見で、小澤哲副社長は「円高をはじめとする為替の影響などで、日本でものづくりを続ける限界も感じている」と述べた。
 小澤副社長は「ユーロ安、ウォン安のなかでの円高。独、韓のライバルメーカーは為替面で恩恵を受けている」とし、日本のグローバル企業が厳しい状況にあることを示した。
 加えて「通商政策、税制面など、海外企業には後押しとなる要素がある。特に韓国社との国際競争力は差がついている。どこまで日本でのものづくりにこだわるのか、すでに一企業の努力の限界を超えているのではないかという見方もできる」とした。
-------
  ↑
宣伝とかマーケティングとかで無駄な費用を使っているのだと思うぞ。
魅力の薄い無難な車しか出て来ないのが、その証拠だな。
もの作りとは無縁の所にお金を使っているからもの作りが出来ないのだと思うぞ。
情熱のこもった魅力のある車を作れば為替で決まる価格以上に購入意欲を刺激するんじゃないのかな。
ビジネス根無し草な副社長よりも、一所懸命な社長の方が好感が持てるってのは当然だな。
  ↓
-------
この記事は、トヨタ豊田社長「歯を食いしばって日本でモノづくり」について書いています。
 トヨタ自動車の豊田章男社長は11日の決算発表会見で、改めて「日本でのモノづくりにこだわりたい」との考えを強調した。
 東日本大震災や電力供給不安などを踏まえ、会見での質問に答えた。豊田社長は「大震災による混乱のなかでも、製造業は歯を食いしばって頑張っており、日本のモノづくりの底力を感じている」と語った。
 そのうえで、とくに雇用について「裾野の広い自動車産業は貢献できる」とし、「日本で生まれ、育てられた企業として」一定の国内生産を維持するというかねての方針を強調した。
 一方で、為替相場や国際的な自由貿易協定などにおいて、日本企業は大きなハンディを背負っているとの認識も示し「世界の強豪(メーカー)と、同じ土俵で競えるような環境を期待している」と、政府や金融当局の後押しの必要性を示唆した。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2011/05/11 22:33:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

墜ちた日産!
バーバンさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年5月11日 22:55
トヨタ車に魅力が無くなってるのは事実ですね。
ただ、下請企業を生かさず殺さず、納期・数量・為替変動のリスクを
下請に背負わせて、利益を吸い上げてるのはトヨタ自身です。
トヨタがモノづくり企業と呼べるのか真偽は?です。
コメントへの返答
2011年5月11日 23:17
トヨタは一部にもの作りが残っているでしょうけど、もはや企画/マーケティング企業と言った方が正しいかも知れませんね。
でも企画がないと、もの作りが動き出さないのも確かなので、リスクの分担をもうちょっとトヨタ側を持つだけで随分と変わるかも。
2011年5月12日 12:56
魅力のある車って?

トヨタが倒れたら下請けも一蓮托生。

日本自体もヤバい。

MMCなんて販売会社にリスクを負わせてる?

本体が倒れたら元も子もないですしね。
コメントへの返答
2011年5月12日 22:47
商品企画を企画責任者の判断ではなく、マーケティングデータで作り上げたら魅力が無くなってしまいますよ。何でもかんでも中途半端になっちゃいますからね。

で、元請けは下請けいじめしちゃ駄目ですよ。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation