• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

何で提携しなきゃいけないの?

この記事は、マツダとアウディ、ロータリーエンジンで提携かについて書いています。
 現在、世界で唯一のロータリーエンジン搭載車、『RX-8』を販売しているマツダ。そのロータリーエンジンに関して、マツダとアウディが提携する可能性が出てきた。
 これは10日、米国の自動車メディア、『INSIDE LINE』が報じたもの。同メディアによると、マツダとアウディは、次世代ロータリーエンジンの共同開発の可能性を模索して、協議を続けているという。
 もともと、自動車用ロータリーエンジンを開発したのは、アウディの前身のNSU。1959年のことだった。マツダは1960年、NSUと技術提携。その後、マツダはロータリーエンジンの自社開発に取り組み、1961年、試作1号機を完成させる。そして1967年、ロータリーエンジンを積んだ量産第1号車として、『コスモスポーツ』を発売するのだ。
 今回の提携の噂、アウディの狙いは何か。アウディは2010年3月、ジュネーブモーターショーにコンセプトカー『A1 eトロン』を出品。新型『A1』のプラグインハイブリッド車で、基本はEV走行。バッテリー残量が少なくなると、発電専用の254ccロータリーエンジンが始動し、バッテリーを充電するというものだった。
 アウディは、軽量コンパクトなロータリーエンジンの長所に着目。将来市販するレンジエクステンダー(航続距離延長)型EVに、ロータリーエンジン搭載を計画していると見られる。
 果たして、マツダとアウディの提携は実現するか。ロータリーエンジン生き残りの新たな方向性として、注目できる。
-----
これって短絡的過ぎるよね。
AUDIのe-TronのレンジエクステンダーのロータリーエンジンはAUDIが作っているのではなく、パーツサプライヤーのAVLが作っているから、提携するならAVL。
AVLにはたぶんAUDI(NSU)な技術注入はあるだろうけどレンジエクステンダーな使用方法だと高回転では回さないので、シール類の負荷は軽い。マツダが苦労したのは高回転と実用域の両立だよね。なので、マツダのノウハウを活かす場面は意外と少ないと思う。なので提携してもAVLにメリットは少ない。
マツダも小排気量のロータリーってもう無いしね。13Bはレンジエクステンダーに使うにはでか過ぎるし。シングルローターでも大き過ぎ。
マツダはバイオガス利用のコジェネでロータリーエンジンを使ってるので、ガスエンジンだと提携のメリットが有るかもね。
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2011/06/12 02:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation