• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

実証実験まで期間が掛かったのは何故?

この記事は、アウディ A1 のロータリーエンジン搭載EV…実証実験開始について書いています。
 アウディは28日、ドイツ・ミュンヘンにおいて、20台の『A1 eトロン』を使用しての実証実験を開始した。
 同車は、『A1』をベースに開発されたエンジン併用型レンジエクステンダー(航続距離延長)EV。そのハイライトは、ロータリーエンジンの採用にある。
 A1 eトロンには、発電専用エンジンとして、ロータリーエンジン(アウディは発明者の名前を取って、ヴァンケルエンジンと呼ぶ)を搭載。排気量わずか254ccのシングルローターエンジンは、最大出力20ps。ジェネレーターを回してモーターに電力を供給すると同時に、バッテリーを充電する。これにより、A1 eトロンは、200kmの航続距離延長を可能にする。
 A1 eトロンは、基本的にモーターのみで走行するEV。モーターは最大出力102psを発生。二次電池はリチウムイオンバッテリーで、最大50kmのゼロエミッション走行を実現する。
 アウディは28日、このA1 eトロン合計20台をミュンヘンの企業や大学に貸与し、実証実験を開始。ドイツ運輸省の全面的バックアップの下、EV普及に向けた取り組みを加速させる計画だ。
http://response.jp/article/2011/10/31/164650.html
--------
以前にも色々書いてるけど、実証実験ってまだやってなかったの?って感じ。で、なんでそんなに遅くなったのさ。
さすがにトランクスペースに詰め込むには熱的に厳しかったかな。体積的には入っても冷却風とか導入するといろいろと工夫が必要だもんね。でも最終的に20馬力の発電機って、ちょっと小さすぎない?
とは言えレンジエクステンダーって、安心感の道具であって、実際に使って長距離走るってのは余りやらない方が良いと思うよ。


以前の関連書き込み。
----
AUDIのロータリーエンジン発電機
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/18185719/
シングルローターのロータリーエンジン
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/18750271/
A1eトロンの実証実験
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/19642745/
何で提携しなきゃいけないの?
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/22763457/
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2011/10/31 22:52:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation