• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

MINIロードスターってゆっくり乗れないかも

この記事は、MINIに ロードスター 誕生について書いています。
 BMWグループのMINIは30日、MINI『ロードスター』の概要を明らかにした。
 同車は、MINI『クーペ』のオープンバージョン。2009年9月のフランクフルトモーターショーに出品されたMINI『ロードスターコンセプト』の市販版である。
 注目は、手動式のソフトトップの採用だ。MINIは、『コンバーチブル』に電動ソフトトップを装備している。ロードスターのソフトトップを敢えて手動式にした理由は、軽量化によって運動性能を追求することに他ならない。
 ボディサイズは、全長3734×全幅1683×全高1390mm。全高は、MINIコンバーチブルに対して、20mm以上低められた。また、室内が2シーターとなるのも、MINIコンバーチブルとの大きな違いだ。
 エンジンに関しては、MINIクーペと共通。欧州ではガソリン3、ディーゼル2の合計5ユニットが用意される。
 ガソリンの最強グレードが、「ジョン・クーパー・ワークス」(JCW)。直噴1.6リットル直列4気筒ターボエンジンは、最大出力211ps、最大トルク26.5kgmを発生。オーバーブースト時には、最大トルクは28.5kgmに高められる。
 0-100km/h加速は6.5秒、最高速は237km/hの実力。欧州複合モード燃費は13.7km/リットル、CO2排出量は169g/kmと公表されている。
http://response.jp/article/2011/10/31/164642.html
------
ロードスターって言ってもMINIのあのサスじゃゲシゲシ走らないと気分悪いかもね。
オープンエアなお散歩ドライブだと揺すられ過ぎるよね。


おっ、ドイツのサイトだと既にアップされてるのね。
http://www.mini.de/mini_roadster/index.html
クーパーSで26750ユーロかぁ。
http://www.mini.de/mini_roadster/cooper_s/index.html
300万円弱なんだけど日本だと350万円越えるんじゃないかな。
クーペだってハッチだっと50万くらい余計に載せてるもんね。

って、コンセプト発表から商品として出て来るのがやたらと遅いな。これもモデル末期のコンポーネント処分セール用モデルなんだろうかね。

で、ロードスターはリアはトランク形式になってるけど、クーペもハッチバックじゃなくてトランク別室にすればさらに軽量化出来て剛性もアップしたはずなのに、なんてハッチバックにしたのかな。二人乗りの車にユーティリティーを付加しようとすると無駄が増えるばかりじゃないかな。

なんだかMINIも売らんかなな感じでコンセプトが混沌となって来たよね。
次のMINIも売れるんだろうけど、もっと訳わかんない車になるような気がするよ。
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2011/10/31 23:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation