• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

ロームってすげえな

この記事は、ローム、EVなどの電力損失を大幅低減できるSiCトレンチMOSFETを開発について書いています。
 ロームは、世界最小の超低オン抵抗を実現した超低損失SiCトレンチMOSFETを開発した。
 今回の開発成果は、従来のSi-MOSFETに比べて20分の1以下、量産化されているSiCデバイスに比べても7分の1以下のオン抵抗となり、電力送電網の電力変換から、パソコンやデジタル家電の電源、電気自動車(EV)、鉄道車両まで、身の回りのあらゆる所の電力変換器で発生している電力損失(導通損失)を20分の1以下にまで大幅低減できる可能性があるとしている。
 エネルギー問題、地球環境問題の解決にも大きく貢献するための電力の低損失化を実現するデバイスとして、2013年度中を目途にSiCトレンチMOSFETの実用化を目指す。
 今回の成果は12月5日~7日に米国ワシントンで開催されるIDEM(国際電子デバイス会議)で発表する予定。
http://response.jp/article/2011/12/05/166620.html
ロームが世界で初めてオン抵抗1mΩ・cm2の壁を破る超低損失SiCトレンチMOSFETを開発
http://www.rohm.co.jp/news/111205.html
----------
一昔前の常識だとSiCって結晶欠陥がすごくって、なかなかややこしい構造の素子は作れなかった。
でも最近はそんなのはガンガン克服して、どんどん開発を進めているなぁ。
あと5年もしたらSiCでスーパージャンクションとか作ってたりしてね。(無理)

でも技術的にはこの領域ってGaNの方が作り易いんじゃないかな。
とは言えGaはレアメタルの一種だからSiCでどうにかする様に技術開発を進めるってのが良いのだろうな。
Gaは世界の半分以上を日本が消費する素材だしね。
http://www.jogmec.go.jp/mric_web/kogyojoho/2010-05/MRv40n1-09.pdf
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2011/12/05 23:11:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

断捨離
THE TALLさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2011年12月5日 23:19
以前、http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110217/189667/
の話をちょっと詳しい方から教えて頂いたんですけど、本当、昔のSICとかとは比べようもないほど進んでいますよね。
凄いんですけどね「ものづくり日本」。で、一番ぢゃなきゃダメなんですけど日本を弱体化するのに一生懸命な方々が与党なので困りますね…
コメントへの返答
2011年12月5日 23:34
世界で一番になる為の努力のおかげで関連技術も含めて広範囲の底上げが出来ると言う波及効果に思いがよらないんでしょうね。

まあ、なんちゃら団体の理事の2千万とかの年収は大幅にカットするべきでしょうけど。(笑)

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation