• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

アメリカの生産技術の衰退の象徴かな?

この記事は、フィスカーのPHVスポーツ、カルマ…バッテリーに不具合について書いています。
 米フィスカー社の4ドアPHVスポーツカー、『カルマ』にバッテリーの不具合があることが判明した。
 これは23日、カルマのバッテリー製造元、A123システムズのデイビッド・ビューCEOが、顧客や取引先、株主に宛てた文書で明らかにしたもの。この文書によれば、カルマのバッテリー冷却システムに不具合があり、冷却液が漏れて最悪の場合、電気系がショートする可能性があるという。
 A123システムズは、「直ちに危険といえる状態ではない」としながらも、フィスカー社と連携して、2011年7月から納車がスタートした約50台のカルマについて顧客と連絡を取り、不具合を修理する方針だ。
http://response.jp/article/2011/12/26/167624.html
---------
ボルトがLGバッテリーで発火するからとA123に切り替えようとしたらフィスカーで液漏れですかぁ。
アメリカの技術って本当に安定大量生産に向いてないなぁと言う感じで。

こんないつ壊れるかわからない車をTPPで輸入枠作られて無理矢理買わされちゃうんだぜぇ。
困ったものだ。
って、まだ氷山の一角だろうな。


アメ車のカーオーディオだとソニータイマーが組込まれてるってのもあるしね。
アフターマーケットでは全滅したソニーのカーオーディオをOEMで純正装着してたりするんだよね。
なんでソニーがアフターマーケットで負けたかわかってるのかな。
まあ、どうでも良いけど。
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2011/12/26 22:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

プチドライブ
R_35さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2011年12月26日 22:48
今や日本の応援がなければ、世界中の工業製品は、何一つ完成しないのかも知れません。
コメントへの返答
2011年12月26日 22:56
で日本政府はそんな重要なキー企業も海外に追い出そうと円高維持政策を取ってるってのは何を考えているんだか。
そして技術って移管先で磨かないと劣化するものですから、扱う人のメンタリティーが重要ですね。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation