• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

信じる者は騙されるぅ(笑)

この記事は、シガレットタイプ シルキーユニットについて書いています。

こんなのを賛美する人が以前は長崎のプジョー/シトロエンの店長してたんだぁ。
まったくもって駄目駄目だな。

新開発の半導体ってなんだよ。動作原理ってなんだよ。
科学技術は情報公開によって成り立つのぢゃ。

前の商品は8割の人が体感出来なかった、って体感出来ないのが当然だ。
それに前の商品の値段って、いったいなんだよ。すげーボッタクリだな。
まあ、今度の製品もぼったくり価格だけどね。
シガープラグにコンデンサー突っ込んでサスペンションの動きが変わる方が変だろうよ。
信じる人は買って下さい。(笑)
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2011/12/28 10:31:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

盆休み突入
バーバンさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2011年12月28日 11:18
ダメダメと言われちゃいましたね。(笑)
前の商品は8割の方が体験出来たんですよ!反対です!(笑)

コンデンサーは使ってないんです。まあ、一度、試してみて下さい。ホント、変わるんです。
私も最初は貴殿のように思っていたのですが、ホント!驚きました。
コメントへの返答
2011年12月28日 12:24
一ヶ月くらいの無料お試し期間があれば、つけてみても良いかもですね。

コンデンサー使ってないと言っても半導体を使うと接合容量が付いて来るのでコンデンサーが出来ちゃうんですよ。
まあ、中身を公開しない妙な部品は付ける気はありません。
2011年12月28日 11:41
これは長崎にたどり着いた新しい宗教ですかw
コメントへの返答
2011年12月28日 12:26
アーシングの教祖様のやっているところですから。
http://www.audiolabo.co.jp/
オーディオもちょっとアレな業界ですしね。
2011年12月28日 12:15
重力コントローラーでも入ってる????

それなら、車に使うより戦闘機に使った方が良いと思います。
F4がF22の運動性能を上回る事間違いなしです!
F35買う必要も無くなって、航空自衛隊ウハウハですなぁ~・・・・・(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月28日 12:28
特亜相手ならF86FとかF104でも良いかも知れませんねーって、もう機体が無いですか。(笑)

でも戦闘機用のオカルトパーツは数億円かも知れませんよぉ。(爆)
2011年12月28日 15:24
また静電気云々ですか(笑)

そんな効果あるものなら純正でついてるはずです( ´△`)
コメントへの返答
2011年12月28日 18:05
この手の製品って製造原価はほぼ体積比例なので、どんなに高くても2000円くらいのはずですから、本当に燃費に8%もの効果があるのなら率先してメーカーが装着しますね。
特に半導体なんてチップ面積で価格が決まるようなものですから、この大きさで最終価格が4万円とかの売値は有り得ません。
2011年12月28日 16:14
おし!TPP導入後、超国家組織にこの会社と製品への投資話を持ちかけよう!
アメ車の性能改善に画期的な効果を発揮。輸出拡大大成功間違いなしだって。
コメントへの返答
2011年12月28日 17:59
でも効果が定量的に出ないと訴訟喰らってもおかしくないんですよえー。それでもオカルトグッズは売り続ける事が出来るのかな。
2011年12月28日 18:08
ええ、まっ先に餌食になってもらうのです^^。
コメントへの返答
2011年12月28日 18:21
やっとTPPのメリットが見えて来ましたね。(違)
2011年12月28日 22:00
オイラはこういうの好きですよw
だって,現代科学では説明がつかない事象は沢山ありますし...
現代科学ですべて説明がつけば,これ以上の科学の進歩はないですからねぇ~ww

あっ..."理論上”って書いてありましたね...(^^;;;


まじコメで...
今の車はECUが多くなってきているので,電源-GND間には沢山コンデンサが入っているんですがねぇ~(^^;;
コメントへの返答
2011年12月28日 22:22
たしかに科学で説明出来ない事項はいっぱいありますけど、この手のものはねぇ。
オカルト商品は浜の真砂なみに無くなったりする事は無いでしょうけど、ボッタクリ価格は許せませんねぇ。2,000円とかであれば笑って済ませられるんですが。(爆)

で、リンク先には信者さんの書込みが続々と寄せられてますねぇ。困ったものだ。(笑)

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation