• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

青森スピードパークと言うサーキットが出来てるんですね。

この記事は、(一週間遅れですが:汗)青森スピードパーク日記。について書いています。

青森スピードパーク
http://a-speedpark.co.jp/index.html
と言うサーキットが出来てるんですね。知りませんでした。

でも八甲田山の遭難碑のすぐ近くみたいだから、今の時期は雪の中なんだろうけど。(笑)

で、サイトを見てみると・・・入場料が1000円ってのは取り過ぎなんじゃないの?
走行料金はちょっと高めだけど妥協出来るかな。

やっぱタカタのリーズナブルさが光るなぁ。




うちの近所にもサーキット出来ないかなぁ。(無理)
一時期自分で作れないかと考えた事も有ったけど、やっぱ10万平米くらいないと駄目だもんねぇ。

最近は土地はかなり安くなってるから10万平米は数千万で手に入るかも知れない。
造成もデフレな御時勢なので無茶な傾斜の土地でもない限り意外と安く出来ると思う。
でも舗装は1平米で1万円くらいするんだよね。これは叩いても安く出来そうもない。
2km x 10m =2万平米だからやっぱコース作るだけで億以上掛かるんだよね。
ちなみにお役所価格だと1平米で2万円くらいみたい。

自前施工だと安く作れるかも知れないけど、平滑度で問題出る事請け合い。
でも無茶ぶりなコースが誉められる御時勢だから、平滑度なんて気にしなくて良いかぁ。(それは勘違い)

で、やっぱどんなミニサでも3億くらいは掛かるので、費用回収しようと思うと入場料収入に頼らざるを得なくなっちゃう。メジャーサーキットだとカンバン代だけでもかなりの収入を期待出来るけど、ミニサじゃそれはちょっとねぇ。

でもフェラーリを壊しても平気な顔をしてる人達だと、これくらの出費は屁でもないだろうから、サーキットを作って欲しいな。(爆)
ブログ一覧 | サーキットや土地の話 | 日記
Posted at 2011/12/31 11:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

8月9日の諸々
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年12月31日 19:17
どうも初めまして♪

>入場料が1000円&走行料金はちょっと高め

jawayさんの指摘で、サイトの存在&料金を初めて知りました(爆)

敷居の低いコースと言う事でロードコースやダートコースではなく、ドラッグコースをとの立案→諸事情で立ち消え、の繰り返しです。

またご指摘の通り、北国では1年の内の半分は雪に閉ざされています。

ドライバーに優しい金額設定と言うのは、なかなか難しい様です。。。
コメントへの返答
2011年12月31日 19:45
以前経営シミュレーションしてみましたが、走行料だけでサーキットが儲かる商売にするためには平日満員とかじゃないといけないですもんね。ミニサだと観客は期待出来ないですし。

県の産業振興局あたりが自動車産業の研究開発の関連施設として支援してくれれば良いんですが。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation