• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月07日

プレミアム軽油が販売終了

この記事は、ディーゼル普及待ち切れず…コスモ石油がプレミアム軽油の販売を終了へについて書いています。
 コスモ石油は、3月31日でプレミアム軽油「コスモ軽油プレミア」の販売を終了すると発表した。
 コスモ軽油プレミアは、清浄剤・セタン価向上剤・防錆剤を配合した清浄性・始動性・着火性・耐久性に優れた軽油として1997年8月から販売開始した。しかし、最近の軽油乗用車の減少など市場環境の変化を受け、販売数量は年々減少し、需要回復の見通しが立たないことから販売を終了することにした。
 メルセデスベンツやBMWのディーゼルエンジン搭載モデルが相次いで日本市場に投入され、日系でもマツダが『CX-5』のディーゼルエンジン搭載モデルを本格発売するものの、市場でのディーゼル車の普及がもう一歩遅かった。
http://response.jp/article/2012/03/07/171043.html
----
プレミアム軽油販売終了のお知らせ
http://www.cosmo-oil.co.jp/press/p_120307/index.html
----
サービスステーションFAQ(よくあるご質問)軽油
http://www.cosmo-oil.co.jp/faq/answer2.html#light02
----
コスモもプレミアム軽油は終了ですかぁ。まあ仕方が無いですね。

旧世代のディーゼルだとプレミアム軽油のメリットを感じる事が出来たかも知れない。
でも、新世代のクリーンディーゼルはプレミアム軽油を求めない仕様で、多分入れてもメリット出ない。

メリットが明らかに出るようなら、ディーゼルが増えてから再販売があるかもね。
と言っても添加剤混ぜるだけでしょ。
今は管理工数増加でコスト割れだけど、量が出るのなら儲けも大きくなるだろうしね。

んで、エネオスは去年、やめてたんだよね。
http://www.noe.jx-group.co.jp/carlife/product/gasoline/index.html

まあ、今後のクリーンディーゼルが増えるかは、お楽しみー。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2012/03/07 23:45:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

夕暮空
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation