• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

後引きナックルは剛性が低いなんてことはない

某所で後引きナックルだと剛性が低いなんて事が書いてあるけど、そう言う事はない。ルノーメもMINIもAUDIもFFな車のほとんどが後引きだけど、そう言う車でステア剛性が低いと言う評価を効いた事は無い。
剛性が低い車は低コストな車で、そう言う車はFFの後引きが多い、と言う包含関係になっているだけだと思うよ。包含関係を間違えると訳わかめになるから注意だね。

で、なんで後引きと前引きがあるかについては今回はちょっと真面目な「クルマ生活Q&A」で書いたけど、エンジンなどとの位置関係で決まっている。

で、国産車でステア剛性が低いのはキックバックが嫌がられる傾向が強いからだと思う。ステア剛性が低いと路面影響で足の向きが変わってもハンドルの向きはあんまり変わらないからね。遊びが大きくなっちゃう、と言うか、どうにも定まらないステアになるけど、気にする人が少ない。あるいはそんなもんだと諦めているから問題として顕在化していないのだろうな。
でもコラム電動アシストだとウォームギアな機構が原因でキックバックの力はアシスト機構側で食われるって事が、スーパーGTなどのレース用アシストの開発などでわかって来たみたいだから、今後出て来る車ではステア剛性は良くなって来ると期待してるよ。






ところで前引きナックル信仰って、やっぱフロントミッドな高級車/スポーツカーでの採用が多いからなんだろうな。
でもフロントミッドな車だと有る意味、前引きしか出来ないよ。そんな車では無理に後引きにするメリットが無いのだから採用する訳も無し。それに前引きの方がアッカーマンアングル的にちょっと有利だし。
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2012/04/07 19:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation