• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

スウェーデンにお願いっ!

中国の空母、スウェーデンからアレスティング・ワイヤ調達か
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0601&f=politics_0601_017.shtml
 中国は現在、初の空母「ワリヤーグ」向けにあらゆる種類の艦載機を開発中で、艦載早期警戒機はY-7輸送機をベースに開発が進められているが、専門家のあいだでは中国国産空母が2017~2020年までに完成することはないと見ている。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。
 中国の空母「ワリヤーグ」と国産の次世代空母の航空連隊は、殲15(J-15)攻撃機24~36機、Y-7またはYak-44をベースにした早期警戒機4機、Ka-28PL対潜ヘリコプター6~8機、Ka-28PS対潜ヘリコプター2機など計50~55機を統一配備するとされている。

◇空母のアレスティング・ワイヤをスウェーデンから調達
 非公式の情報によると、中国は空母に使うアレスティング・ワイヤをスウェーデンから調達、さらに西側の技術をベースに蒸気式カタパルトに代わる中国国産の電磁式カタパルトを開発したという。
 空母艦載設備や武器・装備はほぼすべて国産製品で賄っているが、レーダーやアレスティング・ワイヤ、蒸気式カタパルトおよび個別の通信設備はそうではない。これらのカギとなる設備は国外から輸入するしかないのが現状だ。
 2007年、中国がアレスティング・ワイヤ4組とほかの設備調達についてロシアと協議していることが伝えられた。アレスティング・ワイヤのうち1組は研究目的に使われ、2組目は空母「ワリヤーグ」に搭載、残り2組は国産空母2隻に配備されるといわれていた。しかし2011年末、ロシアはアレスティング・ワイヤと蒸気式カタパルトの技術文献の売却に同意しなかった。
--------
やっぱロシアからは駄目でも国内で新規開発するより国外調達の方が現実的だろうね。

でも、これを外交で政治的に調達を阻止するなんて考えは日本政府にはないんだろうねぇ。
スウェーデンの大使館に輸出規制の依頼でも書き込んでみるかねぇ。
http://www.swedenabroad.com/ja-JP/Embassies/Tokyo/
書込みは迷惑にならない程度に、どうぞぉ。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2012/06/03 00:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 16:20
中国の空気読めなさは異常ですね・・・。子供が遊び場を広げていくかのごとく、武力や金を使って立場の弱い国や発展途上の国に手を出していく。日本政府は見て見ぬフリをするしかないのか・・・。あぁ民主党の方は中国のスパイに機密資料ぜんぶ渡してたんでしたっけwww民主党自体がスパイなんじゃないのかとwwwww
コメントへの返答
2012年6月3日 17:28
共産中国は生まれも育ちもジャイアンだから空気読む能力なんて最初から有馬千円。

民主党は共産中国の手先なので、外交的に阻止とか動く訳も無いですしねぇ。
ってそんな政府を選ぶことも出来る民主主義って、参加者の意識が高くなければマトモに機能しないと言う事があらかじめ組込まれていて、汎用的に見れば仕組みとしてはかなり欠陥なんですよねぇ。
2012年6月5日 16:35
あああ・・・・やっぱり・・・・

「最近のスウェーデン、ちゃいなにすり寄ってないか?」と思っていたところです

数年前、中国の模型メーカー、トランぺッターから1/35・Sタンクが出たときは、今までどのプラモメーカーも出していなかった1/35・Sタンクが出たこと自体は歓迎しました(てゆーか買っちゃた)が、同時に
「なんで今更Sタンク? それも中華で???」
というのが謎でした・・・・

移民受け入れた挙句、スウェーデン国内の治安がおかしくなり始めた時期とSタンクの発売時期が重なるんですね・・・・

その他、いろいろ・・・ボルボも中華風味になりつつあるみたいだし
2隻目の中華空母の艦載機がグリペンでも、もう驚かないです・・・(汗
コメントへの返答
2012年6月5日 22:07
そんな所から浸透してるんですかぁ。

なんとも、ですねぇ。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation